寒くなりました
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 はなぶさ 2017-10-31 16:53:30 [画像] [PC]

急に寒くなりましたが 日差しがあればまだしのげますね

冬物も出しました 叔母の形見のセーターやコートなど何枚かもらったので 今年の冬は買わなくても済みそう〜
先日寒かった時に着てみると とても暖かくて 叔母のことしみじみ感じました 叔母はホームでたまに売りにくる洋服や靴下などを
買っていたようでした

大たい骨骨折の後 ホームに入ってからは 口数も少なくなっていましたから 詳しくはわかりませんが

買っても着なかったものがあったようで 着るものには不自由しなかったみたいでした ホームは室温が一定なのと 大事にしまっておく昔人の癖があったのか もらったものは叔母が着ているのを見たことが無い品ばかりでした@@@@

暑い暑いと言っていた時期も過ぎて もう冬の話しになってきましたね

畑のお仕事もいろいろとおありでしょうね
そうそう オカリナの方もひと月足らずになってきましたね

がんばってください

昨日娘のところに行く時の多摩川は波立っていました

堰の下では カワウ サギ カモメなどが 集まっていました
車窓からでした またよろしくです

とっとちゃん 青森での疎開は 大変だったみたいですね
とっとちゃんはトモエ学園とは訳がちがかったでしょうからね〜 

2 rararan 2017-11-01 20:29:18 [画像] [PC]

昨日朝は ほんとに寒かったです。
あまり寒いので、冷房になってたエアコンを暖房に変えて暖房の初運転でした。

エアコン壊れたので、買い替えてよかった。
暖房もよくきいてすぐに温まりました。

はなぶささんは
叔母さんの形見の冬物で冬が越せそうでよかったですね。
叔母さんもはなぶささんに着てもらって喜ばれると思います。

いよいよ 冬到来。
あまりに暑い夏もいややけど、寒い冬も嫌いです。

ずっと9度ぐらいだといいんやけど・・・。。
1月2月がつらいですぅ。

オカリナ25日発表会。練習頑張ります。

堰の下にはカワウ、サギ、カモメがいっぱいですね。びっくり。
最近そんな景色見た事ありません。
面白い写真ありがとう。

トットちゃん、けっこう長く青森に疎開されてたんやね。
知らなかったです。
朝さん 色々しっかり頑張られたんですね。
今日の話も面白かったです。
中村メイコさん芸達者でした。

ジョービタキ

3 はなぶさ 2017-11-01 20:57:57 [画像] [PC]

らんさん じょーくん 写せておめでとーーーー
ぱちぱちぱち

わが家の近くでも ジョウビタキの声を聞きましたが
姿は見られずでした

あのね ぱちぱちぱちで思いだしたけど
孫が どやがおして ミニーちゃんの付いた練習お箸で つまんで
餃子を食べたときのこと 私達が 

孫が野菜の入った餃子を食べたので パちパチパチして 拍手〜といったらね 孫が私に 握手を求めてきました

2度目の時も 拍手〜と言ったら 手を差し伸べて 握手でした

まだ 拍手と 握手の区別ができ無いようで わらっちゃいました

ランさんのところでも エアコンの暖房が効いて 何よりでした

わが家は 少し前から 朝晩 床暖していました エアコンはまだ使わずに済んでいますvv

ほんに 適温の時が嬉しいですね このところ
何日も無いようですけどぉ がんばろう

オカリナも がんばってね 私も娘たちの引っ越しがそのひですぅ

多摩川の ユリカモメ 走る車からでした
 

4 rararan 2017-11-02 05:27:01 [画像] [PC]

はなぶささんちの 孫姫ちゃん、
野菜入り餃子を食べたので、ぱちぱちして拍手といったら、握手を求めてきたのね。。
2回目も〜〜。。。

あはは〜〜かわゆ〜〜〜い。。なんちゅうかわいさ。。

拍手 と 握手。。よ〜〜似てるもんね。。
楽しいお話しありがとう。。拍手。。ぱちぱちぱち

はなぶささんちは 床暖房があるんですね。
新しいお家はいいね。2525
コチラ、昨日は灯油ストーブに灯油を入れました。

多摩川のユリカモメ、走る車からゲット。。
素早い行動に拍手でした。ぱちぱちぱち
ユリカモメ アリガトウ

昨日はジョー君 モズに追われながらも1日家近辺にいました。

耕してる畑の虫狙いでした。


[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板