まだ寒さもありましたね
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 はなぶさ 2022-03-29 21:38:11 [画像] [PC]

掲示板にもありがとうございました

春は名のみの風の寒さよーーですね
三寒四温しているうちに 3月も終わってしまいますねーー
1殿君も 独り暮らしとか 嬉しい事でしたねーー
うちのほうの沖縄に受験にいった子も 神奈川県の大学に決めて 通うのにはちと遠すぎるようで
独り暮らしを始めるようでした

正に 青春ですねーー そして親のありがたみが分るようになってね

家の次男も香港に行っていた義兄の借りていた団地の部屋で独り暮らし始めたときに 洗濯機の使い方がわからないで 階下に水漏れを起こして謝りに行ったことがありましたっけ@@

その次男のことをわいわいさんの日記の ハクモクレンのところに書いたので 時間のある時に見て見てね

ランさんも 腕が上がるようになってほんと良かったですね

やはりプロは違いますね vv

沖縄の水族4,50センチのサメに触ったりできて
楽しかったようでした

2 rararan 2022-03-29 22:50:38 [画像] [PC]

沖縄受験された子も 神奈川で一人暮らしをされるようになったんですね。
今の時代 昔に比べればほんとに便利で一人暮らしもいい経験になると思います。

次男さんも一人暮らしされてたんですね。
洗濯機の使い方は  解説書よまんとわからんです。

わいわいさんちで
次男さんの事や お花のあれこれ読ませてもらいました。
ほんとにいろんな事が起きる世の中です。
みんなも無事でありますように。
災い転じて福となす になるといいですね。

50肩も はなぶささんの胃不調も次男さんも。。
ええ言葉がみつからんので これでよしとしときます。
人生山あり谷あり。。も。ええかな。。

沖縄の水族館の様子有難う。
小さい子でも楽しめるよう工夫されてるんですね。
沖縄行ったら 是非行きたい水族館です。

[管理ページ]
もっとき*掲示板