こんにちわです
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 はなぶさ 2021-06-07 16:37:04 [画像] [PC]

どもどもです

無事に田植えが終わって いっぱいの助っ人にありがたかったでしたね〜
これからは さし穂と 見回りでだいじょうぶいね

伸びた苗は切りそろえたのかしらね

今日は 知人2人に 庭の花を切ったのをもらってもらいました 主に モナルダとアジサイね

庭にいたら ナミアゲハがゆずに来たと思ったら
下に置いた ナスたちゅーむの花に蜜を吸いに来ました

とっさに スマホで写したら 2,3回飛んではまた花に来たので なんとか うつせました
カメラは車に入れてしまっていたので ダメもとでね

また見てね 画像は 山で見たキジのメスね


 

2 はなぶさ 2021-06-07 16:43:42 [画像] [PC]

それから 少し前に 新聞を読んでいたら 作家の

松山 巌さんがシリーズで載っていてね

松山さんと親交のあった 須賀 敦子さんは 昔 イタリアに留学?されていたことがあって 検索していたら

ヤマザキマリさんが 須賀さんの本を読んでみなさいと
いわれて 読んでイタリアの気質をしったようでした

いろいろなところから やまざきまりさんが私の中に入ってきたのには驚きでした

ご縁って面白いですね ビオラ母さん 教えてもらったおかげでした ありがとうございます 

3 rararan 2021-06-07 20:34:49 [画像] [PC]

そうでしたか。
ヤマザキマリさんから 松山巌さん〜須田敦子さんへつながっていったんですね。
素晴らしい〜(^_-)-☆

今 検索しました。須田敦子さん 凄い方だったんですね。
全然知りませんでした。
知らない事だらけ〜〜〜です。。

1929年生まれで、 61歳デビュー。69歳で死亡

「ミラノ霧の風景」は女流文学賞だったとか。
今度借りてみます。

こちらこそ 松山巌さんや 須田敦子さんを教えて頂き有難うございました。

きつい雨でもじっとぬれてる我慢??のキジ

4 rararan 2021-06-07 20:48:46 [画像] [PC]

それから
伸び過ぎた苗ね、 散髪しました。
その後 伸びてても 田植え機に乗せて田植えできそうなので 半分ぐらいで切るのやめました。
大丈夫だったのでよかったです。

それから
庭のお花を あげられたんですね。
喜ばれたでしょうね。
お花をもらうと嬉しいですぅ。2525

キジのメス オス有難う。

こちら毎日 キジの♂見てますが メスの姿が見えません。どないしたかいな? 

キューリ今日は6本収穫できました。

明日からお出かけなんですね。
楽しんできてくださ〜〜い。

こちら明日 オカリナ、ウクレレでーです。
最近練習なしやけど 楽しんできます。 ぷっ。


[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板