こんばんわですぅ
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 はなぶさ 2021-04-27 22:01:13 [画像] [PC]

下にはいろいろとありがとうございました
 今日はオカリナ教室で楽しまれて良かったですねーー
来月も楽しまれてがんばってくださいね 何の曲が増えるかしらねっ

図書館の閉館は残念でしたね

私は 少し前に行ったときに 受付だけは開いていて 貸し出しは無いと言われていました

今日は 返しに行ったときに リクエストしていた
本だけは借りられました ハルメク1月号と

今日お知らせが来ることになっていた

ビオラ母さん が届いていて それも借りられました

早速 ビオラ読み始めたら すごいのなんの

私の姉の歳くらいのおかさんで その生き方と言ったら
私が育ってきた教えとは全く違くて まだ読みたいけど
山に2冊とももっていって読みます

検索したら マリさんは 子供には最低限の道徳は教えた後には  やりたいようにどうぞ そして 自由にあれと ねっ

まったくもって 目からうろこでした

ヘミングさんの やがて鐘は鳴る もしかりでした

  

2 はなぶさ 2021-04-27 22:11:11 [画像] [PC]

それから 今 テレビで 以前の番組でしたが

襟裳岬にやがて春を だったか そういうタイトルの
プロじぇくとエックスを夫と見ました

2年前に襟裳岬に行ったので 尚更よくわかりました

襟裳岬の砂漠化を 半世紀かけて 町の人たちが協力して緑化して 昆布が取れるまでに海をよみがえらせた話でした

中島みゆきさんの作られた 歌とともに 感動しました

とても感動する話ではありましたが それにしても半世紀かけてのことですから そのご苦労は半端ではなかったことでしょう

大袈裟ですが 私はこれからどのように自分の人生
生きていったらよいのか いろいろな読書を通して
教えてもらっています  らんさんや わいわいさん
juneさん みーさん 他みなさんのおかげで
今があると思って感謝しています

4月の満月は ピンクムーンとか
いま見てきたら まんまるおつきさんでしたvvvv
でも ピンクには見えなかったです


奥多摩での風景でした ではまたよろしくね

明日は朝食済ませてから出かけます 

らんさんも お元気でお過ごしくださいね
ありがとうございました
  

3 rararan 2021-04-28 20:49:30 [PC]

はなぶささん
本借りられてよかったですね。

ビオラ母さん びっくりだったでしょ。

今だったら ほっとらかしお母さんで通報されてるかもですね。
都会だったら犯罪に巻き込まれたかも。
無事大人になられ 凄い漫画家さんに育たれてよかったです。

フジコさんね。
忘れたけど とってもつらい時代があったような記憶があります。
ラ・カンパネラはいいですね。

4 rararan 2021-04-28 21:12:36 [画像] [PC]

それからプロジェクトXを見られたんですね。

襟裳岬にそんなお話しがあったのは 全然知りませんでした。
一つ賢くなりました。教えて頂き有難うございました。

いい昆布がとれるようになってほんとによかった。
昆布は必需品です。今日も筍と炊きました。
中島みゆきさんの歌もついててよかった。ふふ

こちらも
はなぶささん同様 掲示板等でいろんなお話しを聞かせてもらったり 写真を見せてもらったり
人生を楽しませてもらってます。

皆さんにはお付き合いして頂いて こちらこそ感謝 感謝です。
お互い切磋琢磨してよりよい人生送りたいですね。

ピンクムーンね、昨日 夜 空をみましたが、こちらは
曇りでお月さま雲隠れされてました。

朝5時ごろも見ましたが 雲の中でした。

東京は昨日も今日も綺麗なお月さまが見えたようですね。
今朝はビルの間から幻想的なお月さまが見えたとラジオで聞きました。
はなぶささんも 満月みられてよかったです。

明日出発 楽しみですね。
いろんなお話し楽しみにしてま〜〜す。
奥多摩の風景有難う〜(^_-)-☆

写真の筍はゆがいて13日オカリナの人に配りました。
先生 先に帰られ渡すの忘れました。
なので 先生には 昨日キヌサヤ持って行きました。


[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板