お手伝い
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 わいわい 2021-05-09 12:04:10 [画像] [PC]

孫ちゃん 3人のお手伝いの様子 読みました。
えらいねぇ〜〜
1ちゃんは 力仕事もできるようになり 良い助っ人にそだってますなぁ〜〜
それぞれの持ち場で 役に立って じじばばは 大助かり。
そうして大きくなってなんでも覚えて行ってくれるね。

孫ちゃんたちは お小遣いもゲットできて いうことなし。ええ日でしたねぇ。

エンドウも 豊作。
いっぱい採れましたね。
こちらでもそろそろ出回るから 一杯食べようと思います。子供のころはあまり好きではなかったけど
最近は 品質もよくなって 食べやすくもなっていますね。
新玉と炊いたり 卵とじしたり。
うれしい味やわ〜〜

昨日 3ちゃんのお友達が サクランボ狩りにきましたが その前の雨で ぽとぽと落ちてしまっていました。
熟れすぎたせいもあります。
「来年は もうちょっと早く いっぱい成っているときに 呼んでちょうだい!!」
と はっきり言う女の子も。
あらま それは 失礼しましたねーーーでした。
ママは 普段から 欲張りさんの女の子だから 怒って
来年は よんでやらん!!と 笑っていました。

2 rararan 2021-05-09 20:14:59 [画像] [PC]

わいわいさんちのサクランボ
3ちゃんがお友達を呼べるほど沢山なるのにはびっくり@@
大豊作。。

はっきりいう女の子 遠慮ないのね。
家の躾??? あはは です。そんな子もいるね。

うちの孫たちね。
もうみんな忙しくて こんな用事の時しかこなくなりました。
1ちゃん また背が伸びたみたいです。
あしなが〜〜くて細くてかっこよくてびっくり@@。
顔はにきびで残念やけど。ぷっ

まぁみんな仕事は頑張って一生懸命してくれるので大助かりでした。

豌豆ね うちももう終わりです。早く片づけて田んぼにして 来月田植えせんなんからね。
今日また採って 300グラム 3袋 冷凍しました。

朝2匹目のイタチが捕れました。
餌つける口の針金が緩んでしまってて 逃げられてしまいました。残念。

どっちみち遠くに捨てにいかんなんから まぁええか。
それにしても どこで繁殖してるんやろか?
とってもとっても出てきます。

[管理ページ]
もっとき*掲示板