再びです
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 はなぶさ 2018-09-21 22:34:12 [PC]

らんさん サバイバルの番組お好きなんですね

ランさんもやってみたいんですねvv

ランさんならやり遂げられそう 私はどうかな すぐと
リタイヤ組かな こちらでは見られない サバイバルゲームのようですね

でも この前息子とが見ていた アンビリバボーや 奇跡の生還などの番組見ていたら 最後まであきらめちゃだめ
ということのようでした

窮地に置かれたときに 神に祈るだけではなくて
何か 解決方法が無いかと頭で考えることが重要みたいでしたものね


2人組になるとしたら らんさんと組みたいです 笑
ランさんの方から それは願い下げになるかな わはは

夫が帰宅して 野菜や果物 ジャムなどいろいろと 産直買いしてきてくれました 北海道のお魚もあるので
しばらくは(災害来ても)暮らしていけそうかな

中に 富士見町の赤いルバーブもありました どんな色のジャムが出来上がるか 楽しみです

お花も2束買って 山の家で飾っておいたのを持ってくるの忘れたとか あーーーん

でもね まだ この度あちこちから集まった 大学の囲碁部だった後輩たちが まだ我が山の家に25日まで滞在しているとか この3連休を利用して見える方もあるようで
最大8名が泊まるとか お布団足りなかったら 兄のところの山荘を持った人がお布団を持ってくるとか

とにかく なんでも 人助けになったら嬉しいことです

みんなで自炊するというので お米から何からいろいろと持参してきているようで ある人からはお米をもらってきました@@@@

とにかく みんなで会うのも久しぶりのようで 囲碁をしないで 飲み会になっていたとか

夫は 別の会に参加で1泊は湯田中温泉に泊ったようで

まあまあ みんな楽しそうで何よりです

夫は もう寝ました 私もそろそろ寝ます またね

おやすみなさーーい


 

2 rararan 2018-09-22 06:18:42 [PC]

夫さん よく気がきいて、お花やルバームまで買ってこられるとは、買い物の能力すごいですね。
はなぶささんの今までのご指導の賜物?  

うちは 書いた物は買ってきてくれるけど、全く気がききません。
最近、コンビニができたので自分のお菓子のついでにヨーグルト等は買ってきてくれるようになりました。

山の家、夫さんの後輩さんたちで大賑わいですね。
8名も泊まられる〜〜凄い。

みんな若かりし青春に戻り囲碁より飲み会ね。あはは
気が合った仲間と再会できて話題もつきないでしょうね。

いい場所を提供されて みんなに喜ばれて、人助けされよかった。
お米もまわってきたようで何よりです。ふふ
いいお話しありがとう。

サバイバルのテレビね、ケーブルテレビです。
はなぶささんちも電話すれば即加入OKですよ。ケーブル線引いて専用のチューナーいりますが・・。。

生き残り術ね、
はなぶささん書いてるけど、アンビリバボーや奇跡の生還と一緒です。
あきらめず 前向きに、前向きに、常にどうすればこの劣悪状況をいい状態にできるか考える。。
考える力と強い心。   マッスルより、頭と心だそうです。

3 rararan 2018-09-22 06:37:08 [画像] [PC]

この間のネイキッドでは 二人ともサバイバル能力が高いので、そこらじゅうトゲだらけでハイエナうろうろのアフリカのサバンナの真ん中に送りこまれました。まず火と水、寝床の確保からです。

私 やりたいけど、火を起こした事ないのよね。
基本中の基本の能力 ゼロです。
人と組むまでには全くいたっておりましぇん。あははですねん。
木を切ったり、ナイフは使えるけど・・。。

火起こし家で1回挑戦します。 孫と夏休みにすればよかった。
火おこしダメやけど、殻燃やしは上手です。

[管理ページ]
もっとき*掲示板