アイアンの難易度 後編
[スレッド一覧] [返信] [▼下に]
1 隊長 2019-01-27 19:25:59 [画像]  [編集/削除]

こんなサイトもありました。

このサイトの、The Maltby Playability Factor (MPF)という指数が興味深いです。
https://www.golfworks.com/iron-head-mpf-ratings/a/870/

アイアンの難易度を6段階に分けていて、ハンデキャップ15より多い人は3段階の中から選ぶことを推奨しています。

このMPFという指数で判断すると、難しいキャビティと簡単なキャビティがあることが分かります。

2 隊長 2019-01-27 19:26:22 [画像]  [編集/削除]

クリーブランドの588のマッスルバック(MPF556)は、マッスルバックの中では比較的簡単なようです。
以前に使っていたナイキのマッスルバック(MPF379)でも、極端に難しいとは思わなかったので、ちょっとそそられます。

3 隊長 2019-01-27 19:26:45 [画像]  [編集/削除]

ちなみに、以前に買ったことのあるミズノのMP58(MPF388)やキャロウェイのAPEX PRO(MPF417)は確かに難しかったです。
ウィルソンのFG Tour V2(MPF369)も易しそうな外観なのに、それほど易しくはなかったような気も・・・。

クラブは見かけだけで判断してはいけないということでしょうか。

[管理ページ]
もっとき*掲示板