さらに、その後のポロシャツ 後編
[スレッド一覧] [返信] [▼下に]
1 隊長 2019-07-09 20:38:43 [画像]  [編集/削除]

ふと気づいたんですけど、最近のゴルフ用のシャツはデザイン重視でスリムフィットになっているわけなので、ゴルフ用ではないシャツを買えばいいのではと思いました。
もっとも、吸湿速乾等の機能は欲しいので、スポーツ用のシャツが望ましいです。

となると、テニス用とかバドミントン用なんか良いのではと・・・。
バドミントンだったら、始終、スマッシュを打っているわけなので、腕周りが窮屈では試合にならないと思うんです。

2 隊長 2019-07-09 20:41:04 [画像]  [編集/削除]

テニスやバドミントン、軟式テニスのウェアはラケットスポーツというジャンルで共通のようです。
さっそくテニス用品の専門店に行ってみました。

ウェアだけでもかなりの種類があります。
有名どころでは、ヨネックス、ミズノ、スリクソン、アディダス、ルコック、プリンス、ニューバランス、フィラ等々。

10枚ほど試着してみました。
結論からすると、ゴルフ用シャツに比べて腕はかなり動かしやすいけれど、肩周りのややスリムなフィット感はゴルフ用とあまり変わらないというところです。

3 隊長 2019-07-09 20:41:21 [画像]  [編集/削除]

まあ、その中でもヨネックスのシャツ「10300」は良かったです。
肌触りもいいので、サイズが合えばお勧めです。
おまけに定価3900円ていうのが良いですね。
ゴルフウェアにはあまりない価格です。

4 隊長 2019-07-09 20:41:45 [画像]  [編集/削除]

結局、テニスウェアも含めてLLサイズのポロシャツは私には小さいという結論になりました。
昔より多少痩せたのにもかかわらず、LLサイズが小さく感じるようになったのは、体にフィットするデザインが主流になったからですね。

それが証拠に、最近買ったユニクロのシャツはすべてXXLサイズ。
それでも特に大きいという感じはしません。
言っておきますけど、お腹周りは布地が余ってダブダブです。

ということで、テニスウェアの3L(XXL/XO)サイズのシャツを試しに買ってみようと思います。
良さそうなものを見つけたら機会を見てご報告します。


[スレッド一覧] [返信] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板