商会街の基礎知識
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
1 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 19:24:16 [画像] [PC]
商会街にあまり行ったことのない方のためにSSで説明します.
すべての街は中央にまっすぐ伸びる道(幅2×奥行40)があり,
その左右に 幅20×奥行40の敷地があります.
住宅を建て,人口が増えてくると街が発展し,いろんな施設が建てられるようになります.
【住宅R1】(2×2マス)…1軒が人口50名に相当
木造=A,B,C,モルタル=D,E,F の6タイプあります.
←左からD,B,E,C,Fタイプ.Fのみ3階建てになります.
2 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 19:46:10 [画像] [PC]
←手前がE,あとはFをずらりと並べた風景.
Fは 住宅R2の3階建てと比べても大きく圧迫感があり,
並べると学校の校舎のようです(裏側を歩いてみると特に).
住宅R2(3×3マス)は いずれSSをアップしますが,
レンガや石造りの3階建てで 建物スペースは←のFとさほど変わりません.
R2はエントランスなどがついて 敷地的にゆったりした感じになります.
←この街は敷地の奥にFを並べていますが,鉱山の手前などに置くのもいいかもしれませんね
3 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 20:00:24 [画像] [PC]
←住宅R1木造タイプ.左からB,B,A,C.
cはL字型で小物が右側に1つしか置けないんですが,なかなか風情のあるルックスです.
Bは小物を2つ置けますが,扉が右にあるため小物の位置が左に偏ります.
Aは上に細長い2階建て.家の真ん中に扉があり,その両側に小物(花壇など)がバランス良く置けます.
田園風に配置すると↓のようになります.
4 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 20:08:54 [画像] [PC]
建物は左からB,B,B,A.
手前が畑で,建物の奥に牧場というロケーションです.
「炉」は小物の中でもリアルで,火が燃えて煙がもくもく上っていきます.
A,B,Cの木造家屋はこういった田園風景にぴったりですね.
5 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 21:47:39 [画像] [PC]
【牧場】牛が一頭,鶏が2羽,牛舎が一棟という配置です.
←この街は、牧場の向こうが鉱山になっていて,掘られた土が山盛りになっていますね.
ヌーベルフランス地域の産出物と生産施設との関連はおそらく次の通り.
牧場<豚・牛・乳・チーズ
畑<大麦・赤豆・大豆・トウモロコシ・サツマイモ・ニンジン・塩・アニス/ビール/セロリ
鉱山<鉛鉱石・スズ鉱石・亜鉛鉱石・硫黄・石炭・石材・鉄鉱石
人口林<丸太/洋麻・麻生地・皮革
*雑草林と産物との関係がデータ不足で特定できません.
*VELVE街では出ていませんが,クランベリー・レモンオイルも産出するようです.
6 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 22:34:01 [画像] [PC]
【人工林】木こり小屋と伐採場つき.
←林手前に置いたアウトドアセットでかくれんぼするリータ.
初期配置の「雑草林」はこれとは別で,雑草の真ん中に細い木が1本という形ですが,丸太・麻生地などの量と名産品産出に関係があるかもしれません.
商会長が開拓街を選んだ時点で,街には「雑草林」が5つあります.
雑草林は建物扱いなので,解体して他の建物に建て替えることができます.
この<解体〜建て替え>が街作りの鍵となります.
10時間で建つ住宅R1(人口50名)を3軒建て,40時間かかるR2(人口100名)を2軒建て,そのあとR1を解体して建物枠をあける…などの処置も時には必要になります.
7 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 22:51:48 [画像] [PC]
住宅R1が2×2マス
住宅R2と各種交易所・造船所・銀行・酒場のR1…が3×3マス
畑・牧場・鉱山・人口林等の生産施設R1が5×5マス
これからまだ書庫・工房・各施設のR2,R3などが出現してきます(マス数不明)
これらをどう配置するかが難しい
港前から建てる,奥から建てる,中央から建てていく…
各街によって個性がだんだん出てきますね
8 リーター・ジョーンズ 2011-03-16 23:53:23 [画像] [PC]
←VELVTEEN街第1週の配置.この後,区画整理をしました.
3×3マス,5×5マスの建物がメインになる仕様なので,最初の配置では死んでいるマス(建築できないスペース)が多すぎたのです.
2×2マスの住宅R1は12軒(人口50名×12=600名)程度が妥当なので,他のマスの邪魔をしないよう左奥隅にまとめました.
今後は基本的にすべて3×3マス以上になります.
方針1)中央道にそって商店街.
左サイド;造船所・銀行・食料品交易所・贅沢品交易所…
右サイド;工房・酒場・工業品交易所・工業品交易所…
方針2)街の左側奥から住宅R2を埋めていく
方針3)街の左側で失敗が出た場合,右サイドで再建手直し.
そのために街の右側は空けておく.R3用地になる可能性もあり.
方針4)R2の建築時間長いため,人口足りなくなるときはR1を建てて調整.様子を見て解体.最終局面で空いているスペースの穴埋めにもR1使用.
現地で何人かで相談しながら建てていければ良いのですが,なかなかそうもいかないので,リータ単独で進めていく際は解体の手間を少なくするため,以上の方針でやっていきます.
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板