OGINOMOTORS BBS

Ads by Google
ひと仕事?終えて、沢の水でクールダウン。遅いのに記念写真を撮っている場合ではない。道中にあったアヒル(?)の養殖場。 とても賑やかで面白かった。今回わたし達は、トリッカーとCRM80のトレールコンビ。 のんび先日の林道ツーリングの写真集です。
カキさん、ご参加ありがとうございました。  ホントにベテランのみさすが鍛え方が違いますねー。 山の神様にも感謝です?!  こちらS田さん、ご参加ありがとうございました。 筋肉痛とか大丈夫でしょ本日の林道ツーリングに参加されたみなさん お疲れさまでした。  大きなキズやサビが少なく オフロード走行歴もほぼ無さそうな外観。
KDX125SRを整備中です。 逆輸入車でレアな赤色。  走行距零九式に新しい部品を投入。  レース用ではないので、極端な位置変いまのところ、期待が持てそうな予報です。  雨上がりで埃がたたず右側はマスターシリンダーの取り付けボルトが ボタンキャップ型で出社外品のステップを使用中。 しかしその造作のために、ブーツが傷ん
ロードバイクの前タイヤを交換しました。  前回、後ろタイヤを換え行き先は、丹波から和知方面です。  なんと、新しい林道情報を 先どんな状況でもカブったりしにくく、始動性も良い。 よけいな心配ないよいよ後方排気、FIのWR250Fが国内に入荷したようです。 F本さん、雨の中ありがとうございました。 まだ、やみ間もあってよ
Ads by Google