ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
せっかくなんでアップしておきます。 いつものルートで師崎港へいただきま~~すできました今日は来来亭この辺にしましょう
バイクを停めてちょっと歩きます。バッテリー充電もあって師崎まで行ったついでにラーしてきました。いただきま~~す今日のラインナップここでラーとします
湧き水を汲んで、大島ダム横の東屋へ移動することにこの滝のそばに、けっこう有名らしい湧き水があります。  たまたま中腹から    滝つぼの横に石のテーブルとイスがあったのですが、下半分全長120m、落差は43mらしいです。 落差全部は写真に収まりま
日曜日ですが、パワースポットと聞いて百間滝へ行ってきました。ロックバランシングごっこして帰った煮え淵ポットホール 涼しくて気持ちいい東栄町まで来た目的はこの蔦の渕(つたのふち) 奥三河のナイアガラ東屋から見える景色 チョコ食ってコーヒー飲んで一服して昼寝して出
Ads by Google