|
1 はらこ飯 2012-04-10 19:55:40 ID:ke86ysq6O [編集/削除]

1280 x 720
|
なんとなく勢いで作ってしまったアプロダですが、ラーツーを愛する皆さんのお役に立てれば幸いです。 ラーツースレ専用とは銘打ってますが、バイク関連であれば何でもいいかなとか思っています。
常識の範囲内でマナーを守ってご利用ください。
前のアプロダが画像が消える不具合があったため、再度別のレンタル掲示板にて作成しました。 せっかく投稿してもらった方には大変申し訳なく思います。;;
|
|
|
97 はらこ飯 2024-10-06 14:15:01 ID:X7X.Co4gO [編集/削除]

800 x 1200
|
山形のソウルフード こだわりの本物の芋煮 (豚汁は芋煮とは言わんw)
外で作って食うつもりが、準備をすると天気が悪くなるのループで家でこさえたと
山形の民は毎年子供の頃から夏から秋にかけて、夏休み子供会(芋煮会)、学校運動会、地域運動会、地域芋煮会とイベントで作り続けてDNAに刻み込ませる。ある意味毎年これを食わないと山形人としては死ぬ(ぉぃw)
|
|
|
98 はらこ飯 2024-11-05 19:19:08 ID:gUR9iD9kO [編集/削除]

1280 x 960
|
ダッチワ、、、、、でなくて、大きなダッチオーブンを導入しました。 ダイソーや鹿番長のちっさいのは持ってたのですが、前回の大人数に対応するためにポチってしまいました 尼のバンドック25センチΦ(リッドリフター付)1,980円wやっすw同じサイズは他のメーカーとかは軒並み1万近いのですが 下処理してないとか、作りが雑とかは色々あるんだろうけど、必要にして十分 得意のシーズニングでばっちりさ!?でも、重いめっちゃ重い
|
|
|
99 はらこ飯 2024-11-16 17:10:53 ID:RBJI0B8QO [編集/削除]

1280 x 960
|
↑で何を作るつもりかというと、これです はらこ飯! と、もつ煮込み 天気悪いんでいつやれるか未定w
今回は、火力強化で、令和最新式のCB缶ミニコンロ、BBQコンロ(角型)、もつ用鍋を導入
|
|
|
100 はらこ飯 2024-11-25 21:25:55 ID:.UvaAeKQO [編集/削除]

1280 x 960
|
ダダン、ダンダダン、ダダン、ダンダダン 召喚されし令和最新式、次回こいつを張る! 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル
|
|
|
101 はらこ飯 2024-12-01 22:19:46 ID:.sQozPP6O [編集/削除]

726 x 1306
|
職場のボウリング大会での一コマ 予告して後輩に無理やり撮らせてたので、せっかくなんで貼っておきます くるっと回転からの歓喜の白鳥の舞~バッチリ決まりました!
が、成績はイマイチ(100行かないw)
|
|
|
102 はらこ飯 2024-12-24 16:52:58 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1280 x 960
|
クリスマスに中国からなんかきたよ? 令和最新式灯油ストーブ(屋外用) これで冬季キャンプもはかどるわw(本当にやるかは不明) 造りも雑なので室内だと灯油臭いww がしかし、すげーあったかい!
|
|
|
103 はらこ飯 2025-01-12 17:10:19 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
新年明けてました…おめでとうございます 今年も野山をかけずって外飯を喰らいたい、遊びまくります。
元々PC関連はジャンクいじって遊んだりしてたんですが、 気がつけばこんなことに・・・一応、全部動きますよ どうすんのこれ?実はこの他に実家に1台おいてますw
|
|
|
104 はらこ飯 2025-01-30 23:16:54 ID:l0xFQWe.O [編集/削除]

1280 x 960
|
やったねタエちゃん、家族が増えたよ…
ヒューレット・パッカード様Elitebook2台(830G8、DragonflyG1)追加 で、一体何がしたいん??
ヤフオクには魔物が住んでいる。酔っ払った勢いって怖いわ・・・流石にもうこれ以上はいらんな アマゾンの中古ガチャに比べれば、写真で状態確認できるのでまだましな上に安ぅ~く落とせました (別で買ってますが、2台合わせても5マソ強。自己責任) ちなみにこの子達はWin11対応CPUでメモリを16GB積んでますw 最近のノートPCはメモリ増設すら不可のものが多いので弄る楽しみがないという(前に投稿したやつはせいぜい8GB。でも十分ちゃ十分なんですけど)
この中でも一番のお気に入りは、やっぱりThinkPad。PC黎明期に一番最初に買ったのが中古の「thinkpad600(無印)」…キーボードの打ち心地が気持ち良い IBM時代のやつに比べるとしっとり感はなくなったけど、打ち比べるとやっぱりなんかしっくりくる。 ブラインドタッチできないけどなww
|
|
|
105 はらこ飯 2025-02-20 19:15:45 ID:orlm3ixMO [編集/削除]

1280 x 960
|
【ついに高みに登る??】 人に言わせりゃ また買ったんかい! と言われてしまいそうですが
念願の悲願の 「ThinkPadX1Carbon」ついに、ついに購入しました! ずっと欲しくて、、でも高くて買えなくて、、いつも眺めながら、違うのをポチり、やっと相場が手に届く位置に来ました(感涙) 他の買わなければ買えたんじゃね?ってのはナシの方向でww
最新じゃなくてもいい、ThinkPad使いなら一つは所有しておきたい一品です。 COREi7(CometLake)、メモリ16GB、SSD512GB 必要にして十分
前に購入したX13と並べてみました。こいつでも十分なんだけど、、やっぱね、うんうん!感無量;;
またゴミばっかり増やして、、、、と、天の声が聞こえてきそうだったので、古い2台はハードオフにドナ・ドナして、1台は里子に出しました。 それでも多いのかとは思いますが、繋ぎっぱでなく充電切れたら交換するスタイルなので、そこそこ数は必要なのです(迫真w)
|
|
|
106 はらこ飯 2025-03-02 16:27:00 ID:Uw7g8BQEO [編集/削除]

816 x 1219
|
たまにはお外の画像もということで、猪苗代スキー場に行ったときの画像など
今年は雪が多いのですよ、、、でも、天気も悪くて、忙しくて遊びに行けなかったわけで 天気も良くなってやっとこさ遊びに行ったと
ツインチップのミニスキーを買ったので、フリースタイルスキーとやらをやってる(つもりな)のですが スイッチからの180だの360だの挑戦してまぁ脳天から転びまくって、周りから年を考えろと言われてる訳ですw (昨年のアゴクラッシュの件もあるし、ちゃんとメットも被ってます!)
まぁ、今日は節々が痛いです。
|
|
|
|
1 はらこ飯 2024-12-21 17:49:35 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
12月に入ってずっと天気が悪くて、朝起きたら晴れとるがな! だもんで、令和最新式の試し張り、火入れ&カレーが食いたくなった
ただそれだけ…。
|
|
|
2 はらこ飯 2024-12-21 17:52:09 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
前回、雨でやられて、簡単な日除けじゃ色々はかどらんということで TCタープ購入。何故かこの色だけ2890円 そりゃポチりますがなw
|
|
|
3 はらこ飯 2024-12-21 18:00:15 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
今回は、告知なしに突発的にやってしまったので、お客さんはいません。ので、荷物は少なめ 1合炊きの羽釜と鹿番長ココット(ミニダッチ)、withガスストーブ
たまには一人でのんびりもいいよね(後でなんか言われそう)
|
|
|
4 はらこ飯 2024-12-21 18:02:19 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
米炊きは慣れたもので、特に問題なくwww
健康的に雑穀入り
|
|
|
5 はらこ飯 2024-12-21 18:05:42 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
今回のメインはこいつ、、、ドンッ
無水カレー! 野菜と肉にトマトピューレぶっ込んでカレーパウダーを盛る
カレーは全てにおいて正義だね!
|
|
|
6 はらこ飯 2024-12-21 18:08:23 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
米は炊けてるのに、なかなか煮えなくて、、、 めんどくさいので強火で沸騰させてから弱火で煮込む(若干コゲました)
ガラムマサラをかけてスパイシーに
|
|
|
7 はらこ飯 2024-12-21 18:10:05 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
合体!
|
|
|
8 はらこ飯 2024-12-21 18:11:08 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
待ちに待ったこの瞬間 いただきます!
|
|
|
9 はらこ飯 2024-12-21 18:12:34 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
食後は、コーヒーなんかも沸かしたり
まぁ、寒いけどまったりとした1日でした。
|
|
|
10 はらこ飯 2024-12-21 18:15:50 ID:DQYBWcOQO [編集/削除]

1280 x 960
|
一応、ガスストーブの試しでもあったんだけど、タープ塞がないと ストーブの前だといいけど、、まぁ寒い!わなw
こいつはヒーター部が稼働し上に向けるとコンロになるという変態的なギミックがある令和最新式なスグレモノ?
|
|
|
|
1 はらこ飯 2024-11-23 20:47:54 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

960 x 1280
|
親愛なる淑女の皆様にお嬢様部よりお知らせですわ リバーサイドアンダープレースにておしゃまな子猫のガーデンパティを開催しますわ 予定日:11月23日(土) 11:00~13時頃まで天気次第で出撃ですわ いつもと同じように一人で勝手にやってますので、お気にめした淑女の方々はどうぞいらして煮るなり焼くなりしてくださいまし 悪役令嬢LVもアップいたしましたので魔力も充実して火力増強でいきますわよ~それではごきげんよう、、ほーほほほほ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職場の電子掲示板に謎のメッセージが投下されました。 ~~とうとう変態キチゲ開放したのか?。。。。ぃぃぇ元からですw(真正の変態に対して「キャー変態よ」はご褒美です) 前回より荷物もマシマシ
|
|
|
2 はらこ飯 2024-11-23 20:57:53 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
というわけで、いつものごとくいつもの河川敷公園にて店開き
|
|
|
3 はらこ飯 2024-11-23 21:02:27 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
もともと、はらこ飯ともつ煮で計画していたのですが、なんと、いわきの義妹から「お嬢様部発足祝」にサンマ1箱が突如送られてきました。 (いや、そんな変態部知らんし!何なん?(義妹))
|
|
|
4 はらこ飯 2024-11-23 21:04:46 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
一応、はらこ飯とモツ煮は作りましたが、
|
|
|
5 はらこ飯 2024-11-23 21:06:12 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
秋の味覚といえば、やっぱこれだよねー!!!!!!
BBQコンロジャストサイズ!
|
|
|
6 はらこ飯 2024-11-23 21:08:53 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
というわけで、超豪華な秋のキャンプ飯に
|
|
|
7 はらこ飯 2024-11-23 21:20:01 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
高貴なる謎のメッセージにもかかわらずお客様は来ていただけましたわ ここのネタのためにやってるので恐縮なさらずともよろしくってよ ノーブレズオーブリージュですわ。ほーほほほほほほほおほ
|
|
|
8 はらこ飯 2024-11-23 21:26:11 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

2040 x 1148
|
そして突然の雨、いや降ったり止んだりしてたけどちょっといい降りに タープがあるからダイジョブさと思ったけど、100均のシートではこの程度の雨で役たたずでした。。。風に煽られて溜まった雨が上からザバーっと、、参加者の皆様スマヌ
なんか対策を考えねば、、、いでよアマゾン令和最新式
|
|
|
9 はらこ飯 2024-11-23 21:31:51 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
来年の本格キャンプに向けて課題も見えてきて、、、まだまだ自分スタイルの確立が難しいな
|
|
|
10 はらこ飯 2024-11-23 21:33:20 ID:aiR4JkT2O [編集/削除]

1280 x 960
|
んで、雨降られると後のこれが面倒くさいのにゃーwww
|
|
|
11 ----- -----
- 投稿者により削除 -
|
|
|
1 はらこ飯 2024-10-28 11:57:24 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

2040 x 1148
|
相模川で芋煮会やります 20時頃、高田橋の下に集合 会費は無料、酒・ドリンク・BBQ具材やつまみ等は各自持参 グリル、コンロ炭等BBQ用品と芋煮具材は準備しておきます ---------------------------------- 古のこのコピペ、通常は「行けたら行く」か「行ったけど誰もいないじゃねーか」が2chの返しのレスの定番なのですが………
|
|
|
2 はらこ飯 2024-10-28 12:03:07 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

2040 x 1148
|
福島版に改変して職場の電子掲示板に貼っておいたら、こんな事になりました
一人で勝手にやってるから、自由に来て勝手に焼いて食ってってくれのスタンスだったんですが…。
|
|
|
3 はらこ飯 2024-10-28 12:04:31 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

816 x 612
|
なんていうか、、、くだらない企画に参加してくれて、みんな、ありがとう!
本当はパップテント買ったんで、試し張りしたかっただけなんです。 つか、、、、1時間かけて張ったタープ意味無し・・・
|
|
|
4 はらこ飯 2024-10-28 12:11:58 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

2040 x 1148
|
主催者のオッサンはひたすら、気合を入れて「本当の芋煮」を作成中
「おっちゃん、お腹すいたんやがまだなんけ?(お手伝いすることありますか?)」 「お嬢ちゃん、煮上がるまで、もうちっとまっときや(崇高なる創作に手出しは無用!)」 の構図w
|
|
|
5 はらこ飯 2024-10-28 12:15:23 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

816 x 612
|
その間、皆さんは七輪で焼き肉を堪能中
今回主催者側でご用意したメインは、牛ももステーキ! どやっ! (閉店時間間際の割引き品w)
|
|
|
6 はらこ飯 2024-10-28 12:20:35 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

1024 x 1365
|
各自、何かを買ってきて焼いていた。焼き鳥やらピザとかスモーク鴨肉とかマシュマロとかパイナポーとか
えっまじか??と思ったら、意外とくりーみーで結構美味かった
|
|
|
7 はらこ飯 2024-10-28 12:24:00 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

1280 x 960
|
皆様喜んでいただけて、頑張って作ったかいがありました
|
|
|
8 はらこ飯 2024-10-28 12:30:31 ID:MizmfGfQO [編集/削除]

816 x 612
|
あとは、残りのこいつにうどんを入れて、カレーパウダーで味変して
カレーうどんで〆
前日から荷物運びの時にグキッとやって、当日はなんとかしのいだのですが、翌日(本日)は腰が痛くて動けません。
|
|
|
|
1 はらこ飯 2024-10-13 20:41:44 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

1280 x 960
|
今日も天気が良かったので、、、山にでもと、めっちゃ近いのに今まで行けてなかった安達太良山に行ってきまして まぁ3連休の中日ということで、、、、人人人たまに犬
ロープウェーイに乗るまで1時間
|
|
|
2 はらこ飯 2024-10-13 20:50:00 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

960 x 1280
|
ロープウェイを降りて山頂を目指します
|
|
|
3 はらこ飯 2024-10-13 20:52:29 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

1280 x 960
|
山頂まで1本道なので登りも降りもごった返す人人ひと、年寄から若者、子ども、抱っこされた犬とか、どこの言語かわからん外人さんとか登山の格好じゃない観光客も入り混じりウジャウジャでカオス! そんなレベルのところなのかここ!?
|
|
|
4 はらこ飯 2024-10-13 20:54:33 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

1280 x 960
|
こっちの紅葉も深まってるのかな、、、たぶん?そんなモン見てる余裕もないまま、3歩進んでは休憩?を繰り返し
|
|
|
5 はらこ飯 2024-10-13 20:56:43 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

1280 x 960
|
やっと安達太良の頂上が見え、このときすでに13時近く、、、家出たの8時ぞw安達太良スキー場についたの9時前ぞww
|
|
|
6 はらこ飯 2024-10-13 20:58:43 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

960 x 1280
|
記念に山頂の標をバックに
|
|
|
7 はらこ飯 2024-10-13 21:00:40 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

1280 x 960
|
少し進んで沼ノ平、流石に山頂では人が分散してまばらに
|
|
|
8 はらこ飯 2024-10-13 21:04:58 ID:HyD3zBnoO [編集/削除]

1280 x 960
|
鉄山をバックにガブリ
もうね、、、登りの段差で膝をぶつけて痛いのなんの、、今は湿布貼ってます。長丁場になったのは、この時期に横着してロープウェイを使ったのが敗因。チケット購入段階で気がついて、くろがね小屋ルートから徒歩で登った方が早かったかも?
どちらにしても山づくしの充実した夏休みを過ごしましたとさ
連休明けから仕事に復帰するのだが、、体中がバキバキいってますわ
|
|
|
|
1 はらこ飯 2024-10-12 14:09:59 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
今頃になって夏休みを取ることになりまして、、、秋の紅葉 秋田駒ケ岳に行ってきました。 本当はキャンプがてらと思ったのですが、、、今の山はめっちゃ寒いです。
敷地内のキャンプ場にはなぜか気合の入ったキャンパーもいましたが、根性もないので 国見温泉 森山荘 に泊りがけで山行です。
|
|
|
2 はらこ飯 2024-10-12 14:12:46 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

960 x 1280
|
前日に泊まって、朝に出発、、、狙ったように天気がいい
|
|
|
3 はらこ飯 2024-10-12 14:14:51 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
紅葉は例年より10日ほど遅れて今が見頃とか
|
|
|
4 はらこ飯 2024-10-12 14:17:02 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
国見温泉(岩手側)から横長根、大焼砂を通って阿弥陀池を目指します。 大焼砂から眺める馬場ノ小路 通称ムーミン谷
|
|
|
5 はらこ飯 2024-10-12 14:23:22 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
横岳からの阿弥陀池
|
|
|
6 はらこ飯 2024-10-12 14:24:56 ID:CTnmNTE2O [編集/削除]

1280 x 960
|
一旦、阿弥陀池に降りて男岳分岐から眺める女岳
ここを降ります。。。かなりの急勾配(マップにも??危険マークがあります)
|
|
|
7 はらこ飯 2024-10-12 14:32:49 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
男岳側からみたムーミン谷(ヒヤヒヤしながら降りてる途中、しかも誰か先に降りとるし、途中上って来る人もいるし)
|
|
|
8 はらこ飯 2024-10-12 14:37:43 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
ムーミン谷からみる女岳。まだまだ煙が出てる
|
|
|
9 はらこ飯 2024-10-12 14:41:09 ID:EkoOYYLUO [編集/削除]

1280 x 960
|
ムーミン谷を通って大焼砂にて大休憩。 バックには田沢湖が見えます。
すれ違うハイカーは年寄りが多かったなと(自分を差し置いて何を言うw) たまに若いのもいたけど、スニーカーにショルダーバックでうろついてる人も(ってマジか!ある意味若いってすごい) そして書き込んでいる今日(12日)は体中が痛い…汗
|
|
|
|
1 はらこ飯 2024-09-08 14:51:52 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
外飯汎用ということで、登山での外飯を備忘録的に乗せておこうと思います。 夏の野遊びは諸事情(アゴ負傷)により諦めて、なぜかサーキットに行ってたわけですが、秋は本来の予定であった山登りでもしようかと、足慣らしを兼ねて近くの吾妻山を登ってきました。
|
|
|
2 はらこ飯 2024-09-08 14:53:59 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
浄土平からスタートして一切経山を右手ににまずは鎌沼を目指します。 (実は登り始め途中で、ハンガーノック?のようになり吐きそうになりましたw)
|
|
|
3 はらこ飯 2024-09-08 15:00:01 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

960 x 1280
|
当初、鎌沼を回って、軽く散歩程度に帰ろうかと考えていたのですが、なんか時間もあるなと (体調もよくなりクライマーハイ状態にw)
|
|
|
4 はらこ飯 2024-09-08 15:05:13 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1024 x 768
|
いっそ東吾妻にいって飯でも食おうかとこんな道をひたすらのぼりました。 (足慣らしはどこえ…)
|
|
|
5 はらこ飯 2024-09-08 15:07:00 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
1時間かからんくらいかな?東吾妻山頂着
|
|
|
6 はらこ飯 2024-09-08 15:07:54 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
山頂から東側
|
|
|
7 はらこ飯 2024-09-08 15:09:24 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
山頂から西側
|
|
|
8 はらこ飯 2024-09-08 15:10:41 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
昼飯はコンビニおにぎり(撮影したあとに袋開けましたよw)
|
|
|
9 はらこ飯 2024-09-08 15:14:52 ID:EIdBg5osO [編集/削除]

1280 x 960
|
帰りは、道の駅つちゆ にて季節限定マロンソフトをいただく
雲は多めながらも、暑くもなく寒くもなく丁度良い登山日和でござんした。 朝思い立って無計画なままに行くのはやめましょうw まぁ思いのままに自由にやれるのがソロ登山の醍醐味なのですがなww
|
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2024-07-30 10:53:33 ID:ZwNOFH2MO [編集/削除]

1024 x 768
|
久々投稿みんな見てる~?
|
|
|
2 名も無きツーリスト 2024-07-30 10:58:16 ID:ZwNOFH2MO [編集/削除]

768 x 1024
|
標高は低いけど山頂付近に駐車場があって便利。 海風も入るので、木陰なら涼しいです。
|
|
|
3 名も無きツーリスト 2024-07-30 11:01:24 ID:ZwNOFH2MO [編集/削除]

768 x 1024
|
海はいいぞぉ
|
|
|
4 名も無きツーリスト 2024-07-30 11:02:35 ID:ZwNOFH2MO [編集/削除]

768 x 1024
|
お湯の量510mlと書いてあったので 510沸かしたら100以上余る謎
|
|
|
5 名も無きツーリスト 2024-07-30 11:03:16 ID:ZwNOFH2MO [編集/削除]

768 x 1024
|
今ワンタンが静かなブーム
|
|
|
6 名も無きツーリスト 2024-07-30 11:07:05 ID:ZwNOFH2MO [編集/削除]

1024 x 768
|
朝でも気温30度とかで中々にキツイ
|
|
|
7 はらこ飯 2024-07-30 18:49:35 ID:l0xFQWe.O [編集/削除]
毎日暑いですね~。マジ暑いです。が、東北はまだ梅雨明けしてません。山形、秋田あたりが、大雨でえらいことになってました。 ここは忘れ去られていたかと思っていましたが、投稿いただきましてありがとうございます。
その昔、とち狂って炎天下で激辛ラーメンを食ってえらい目にあったことを思い出しました。 医者いわく柔いものは食っていいってことでしたので、私もラーツーならぬラードラ?でも行ってみようかなw
本スレはスクリプトに荒らされて無惨な状態ですが、ここはまったり細々やっていきます。
|
|
|
1 はらこ飯 2024-03-03 17:43:53 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

768 x 1024
|
天気がいいのでいつものとこでと、出かけようとすると ぴゅーーーっと風の音が、、、 諦めました。
|
|
|
2 はらこ飯 2024-03-03 17:44:56 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
せっかく買った牛ももブロックももったいないし、練習兼ねてお家で作ろうと
|
|
|
3 はらこ飯 2024-03-03 17:46:43 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
肉の表面に岩塩、黒コショウ、ニンニクペーストを擦り込んで軽く表面を焼いてから、アルミホイルを巻いてダッチオーブンにぶち込み
|
|
|
4 はらこ飯 2024-03-03 17:50:39 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
20分ほど弱火で焼いて更に肉を休めてと
|
|
|
5 はらこ飯 2024-03-03 17:57:59 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
肉汁が溢れてる
|
|
|
6 はらこ飯 2024-03-03 17:58:51 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
白飯も炊きあがり
|
|
|
7 はらこ飯 2024-03-03 18:06:35 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
初めてにしては、まぁまぁの出来かと改善点はいっぱいあるがw
|
|
|
8 はらこ飯 2024-03-03 18:10:11 ID:g3Ul5OwAO [編集/削除]

1024 x 768
|
ってわけで、ローストビーフを作ってみたと。 色々やってみないとな…最初の焼きが甘いのとサイズ調整、無駄に料理スキルが上がっていくwww
|
|
|
|
1 はらこ飯 2024-02-24 13:57:27 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1024 x 768
|
新しい道具を買うと使ってみたくなるのが人情。 鉄板類も気がつけばこんなに集まってしまったわけでw シーズニングが日課になってます。
|
|
|
2 はらこ飯 2024-02-24 14:03:04 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1024 x 768
|
というわけで、いつものフィールドテストなのですが、、、寒くて風もあり デイキャンプ仕様にサマーシェードテント?とセットの予定のタープを張ろうとしたらうまくいかず断念。荷物置きとしてサマーシェードのみの設営となりました。
|
|
|
3 はらこ飯 2024-02-24 14:05:17 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1024 x 768
|
ダイソーダッチオーブン、鹿番長ココット
|
|
|
4 はらこ飯 2024-02-24 14:06:57 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1024 x 768
|
そして、、、キャンドゥ鉄板で肉!、、、、牛ロースステーキ!
|
|
|
5 はらこ飯 2024-02-24 14:14:02 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1024 x 768
|
ダッチオーブンたちの中身は ・ちゃんと鮭をだし汁で煮込んで煮汁で炊いた本気のはらこ飯 ・定番のウインナーとコンソメ野菜スープ
そして、、、肉!牛ロースステーキ!(どんだけ嬉しいw)
|
|
|
6 はらこ飯 2024-02-24 14:17:29 ID:W4mR3jZwO [編集/削除]

1024 x 768
|
もうね、絶対に うまい! しかないんだわ!!
|
|
|