|
1 おれんぢ 2014-02-16 20:11:10 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

1024 x 768
|
今日は久々のラーツー日和。 意気揚々と出発したものの……
近所の港。ここでいいかな。 少々風が強いけど大丈夫でしょう。
|
|
|
4 おれんぢ 2014-02-16 20:38:07 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

1024 x 768
|
お湯が沸いたので型をメスティンに入れて蓋をして蒸し開始。 あとは様子を見つつ固形燃料を足していくだけ。
|
|
|
5 おれんぢ 2014-02-16 20:50:04 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

1024 x 768
|
では、ラーメン用のお湯をわかしますか。
プレヒート1回目…まだですな。 プレヒート2回目…ん~まだか。と思ったら、
ブォ!! 火達磨になった!!しかも強風の為、炎が横に広がりやがる!! テーブルの半分くらいが火の海に!!周りには何も無いので焦ることは無かったんだけど、驚いて写真を取り忘れた! せっかくのハプニングを無駄にした。
|
|
|
6 おれんぢ 2014-02-16 21:06:03 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

768 x 768
|
なんとか炎が落ち着いたんで湯沸し開始。 この間エスビットの火が何回も消えるくらいの風が吹き続けてる。 さて、そろそろ沸いたかなと云う所でまたもやハプニング。 強風に舞った砂の襲来。砂嵐である。 蓋をしてないカップのお湯は使用不可に。再度お湯を沸かす事に。これにより手持ちの水を使い果たした(お茶の分がなくなった)。 今度は蓋を使いなおかつ抑えつつ待ちなんとか太郎くん投入にこぎつけた。
|
|
|
7 おれんぢ 2014-02-16 21:21:21 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

575 x 768
|
強風の為、ポケットストーブでは埒が明かないのでメスティンをスベアに乗せ換える。流石、少々の風では消えないスベア。 そうこうしている間に太郎くんを完食(この間、座布団を飛ばされ遠くまで拾いに行ってます。海に落ちなくて良かった)。 後は蒸しパンができるのを待つだけのはずだったんだけど……
|
|
|
8 おれんぢ 2014-02-16 21:36:01 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

768 x 768
|
また、ハプニング発生。 強風でメスティンが落下。慌てて戻したのと密閉度のお陰でお湯が少しこぼれただけ済んだ(良かったぁ。もう水が無いからね)。 しかし!! ここに来てスベア氏、まさかのガス欠!! 再度ポケットストーブの登場と相成ったのでござる。
待ちます。生地にお箸を刺して確認。もう少しかな。 待ちます…砂嵐に襲われる事数回…それでも待ちます…
|
|
|
9 おれんぢ 2014-02-16 21:41:37 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

1023 x 768
|
できた!! 仕上げに型から外しひっくり返して余分な湯気を飛ばします。1分ちょっとかな。
|
|
|
10 おれんぢ 2014-02-16 21:47:48 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

1023 x 768
|
完成!! 中身はこんな感じ。 なんとかかんとか出来上がったけど、これ電子レンジを使えば僅か数分で出来るのでどうぞお試しあれ。 さて、食べるとするか。
|
|
|
11 おれんぢ 2014-02-16 21:56:26 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

768 x 768
|
砂嵐に警戒しつつ、そそくさと帰り支度。家路につきます。 途中、アウトドアショップのアシーズブリッジに寄ってあれこれ購入。 ポケットストーブは百均の固形燃料を使う方がいいかな。純正の燃料は予備としておこう。
|
|
|
12 おれんぢ 2014-02-16 22:05:33 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

575 x 768
|
自宅にて、砂まみれになった道具の手入れと食器類の洗い物。そして燃料の補給(前回は忘れてた。その結果が今日のガス欠。)。 火達磨になったので風除けに広範囲に煤がついてる。
はぁ、なんか疲れた。
|
|
|
13 おれんぢ 2014-02-16 22:18:51 ID:hQq/r4.YO [編集/削除]

1024 x 768
|
最後に、メスティンで蒸し料理をする時に使う為のスノコを探してる方が多いようなので、参考までにわたしの購入した物の写真をあげときます。 BK 18-8 長バットアミ 18型 で、ググって下さい。
今日の教訓 ~ハプニングには慌てずに、まず写真(笑)~
では、また次回。
|
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:26:04 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
今回は臨海工業地帯へGO!
|
|
|
2 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:26:29 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 2267
|
海上を埋め立てたこの一帯は いろんなプラントがあって面白い。
でも、南海大地震があったらと思うと、、、
ガスタンクwww くわばら、くわばら…
|
|
|
3 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:27:36 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
突き当り近くの公園に到着。
|
|
|
4 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:27:58 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
本日のメニュー
マルタイ棒ラーメン(みそ味)、 野菜、生卵。
|
|
|
5 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:28:31 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 1800
|
アルストをセットして、
湯を沸かし始めるものの 風に悩まされつつ、
麺を投入。
|
|
|
6 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:28:58 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
何とか出来ました。
頂きまーす!
|
|
|
7 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:29:23 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
食後のお茶で愛車に乾杯!
|
|
|
8 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:29:45 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

600 x 800
|
時間もあるし、波止場に行こう。
|
|
|
9 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:30:22 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

3808 x 600
|
左に船が見えてきた!
|
|
|
10 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:30:51 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
北九州行きの阪急フェリー。
間近で見ると、迫力満点!
|
|
|
11 名も無きツーリスト 2014-02-12 13:31:16 ID:MdUk0pqsO [編集/削除]

800 x 600
|
冬の海を満喫したものの、
鼻水が止まらないので帰りますw
|
|
|
|
1 おれんぢ 2014-02-01 22:27:28 ID:kcoX6226O [編集/削除]

1024 x 768
|
思い切って買っちゃいました
スベア。
定番のクッカーである”極”・”トレック900"はラーツーには大きいのでいろいろ調べた末に、キャプテンスタッグのラーメンクッカーというモノを選択。
|
|
|
3 おれんぢ 2014-02-01 22:42:16 ID:kcoX6226O [編集/削除]

1024 x 768
|
いきなり到着。 自宅から十五分のかなりの近場。 まあスベアの初火入れが目的なんで、ここでいいか。
|
|
|
4 おれんぢ 2014-02-01 22:49:44 ID:kcoX6226O [編集/削除]

1024 x 768
|
では、準備を。
段差のある所では地べたに座る方が楽なんで、今回初めて座布団を導入。ああ、あと風水箸www。
|
|
|
5 おれんぢ 2014-02-01 23:08:53 ID:kcoX6226O [編集/削除]

575 x 768
|
ドキドキの火入れで御座います。
プレヒート→火入れ→沸騰と、滞り無く終了。 周りが明るすぎて炎が見えず少し感動が薄れたかも。 音を頼りに微妙に調節しつつ安定するのを待つというのも、なかなか楽しい作業ですな。 いわゆる”火達磨”にもならず、あっけなかったなぁ。
|
|
|
6 おれんぢ 2014-02-01 23:24:47 ID:kcoX6226O [編集/削除]

1024 x 768
|
では、いただきます。
ああ、そうそう、風除けは必要みたいね。 自動加圧式はポンプ式ほどパワフルじゃ無いのかな。
ぼっぼっぼっ ぶべべべべぇ~
↑ こんな音がします。
|
|
|
7 おれんぢ 2014-02-01 23:29:31 ID:kcoX6226O [編集/削除]

512 x 768
|
スープは飲み干す派。
本体が冷めたのでタンクの圧力を抜いておくのです。
|
|
|
8 おれんぢ 2014-02-01 23:33:51 ID:kcoX6226O [編集/削除]

1365 x 768
|
スタッキング。 まあ、早い話が片付けですな。
|
|
|
9 おれんぢ 2014-02-01 23:40:53 ID:kcoX6226O [編集/削除]

575 x 768
|
ふう。
流石にここで終了してはネタが少ないので移動します。 何処行くかなぁ。
|
|
|
10 おれんぢ 2014-02-01 23:55:13 ID:kcoX6226O [編集/削除]

1023 x 768
|
と、いうわけで伊丹スカイパークに来たでござる。
ちゃんとしたレーダー画像じゃなく、施設案内やミニゲームが映ってて残念。けどいろんなボタンを押しまくってやったぜ。
男のロマンですなぁ。
ダミーでいいからちゃんとした画を写しといてよ。
|
|
|
11 おれんぢ 2014-02-02 00:09:15 ID:rNbVApFAO [編集/削除]

768 x 768
|
着陸。
土曜日だけあってほとんどがファミリー客で、みんなすごく楽しそう。
滑走路と平行に造られた施設の中間まで来たけど、ここで引き返す事に。 長過ぎる。
|
|
|
12 おれんぢ 2014-02-02 00:21:16 ID:rNbVApFAO [編集/削除]

575 x 768
|
ココアを飲んで、帰ります。
前回コメントしてくれた人ありがとう。 今回はほとんど火器中心で、興味のない人ゴメンナサイ。
では、また次回。
ピカピカのスベアは、小学生の頃のおろしたての運動靴みたいな、ちょっとした気恥ずかしさが有るような、無いような…。
|
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:12:47 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
新作ネーチャーストーブのテストを兼ね、 堺の「海とのふれあい広場」へ。
|
|
|
2 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:13:05 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
まずは犬を見にドッグラン・エリアに突撃!
|
|
|
3 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:13:23 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
わんこカワユス ヽ(*´∀`*)ノ
|
|
|
4 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:13:46 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
わんこに癒されたあとは BBQエリアに移動。
|
|
|
5 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:14:07 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
本日のメニュー 旭川醤油ラーメン、おでん、餅。
|
|
|
6 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:14:27 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
さて、燃料を集めねば、、、 ありゃっ、燃やす枝も枯葉も落ちて無い・・・
|
|
|
7 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:14:51 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 1200
|
仕方なく 火起こし用に持ってきた着火炭で
湯を沸かし、
|
|
|
8 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:15:40 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
餅を焼いて…
|
|
|
9 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:16:07 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
できたっ! 旭川 “力” ラーメン 魚介の出汁、メッチャ ウマ~
|
|
|
10 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:17:02 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
おでんも頂き。
|
|
|
11 名も無きツーリスト 2014-01-27 10:17:19 ID:1whLq4tsO [編集/削除]

800 x 600
|
食後の紅茶を飲み干し、 七輪と化した道具を持って帰りましたとさ。。。 ・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ドンマイ!
|
|
|
|
1 おれんぢ 2014-01-23 00:18:00 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1024 x 768
|
1月18日 今の時期、凍結が恐いので北には行けず西へ。 ハーバーハイウェイは二輪車無料の快走路。なんだけど今日は工事で渋滞中。
|
|
|
2 おれんぢ 2014-01-23 00:22:47 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1024 x 768
|
二位じゃダメなんでしょうか?
なコンピュータが有る所。
|
|
|
3 おれんぢ 2014-01-23 00:28:14 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1023 x 768
|
ポートアイランドをウロウロ。 IKEAがデカい。今度入ってみよう。
|
|
|
4 おれんぢ 2014-01-23 00:36:36 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1023 x 768
|
目的地である神戸の和田岬。 グーグルマップであたりをつけた海岸線は企業の敷地内だったようで到達できず。ウロウロした後、諦めて帰宅。 ラーツー失敗の巻。
|
|
|
5 おれんぢ 2014-01-23 00:41:47 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1024 x 768
|
1月21日 今日は南へ。 りんくう公園のマーブルビーチ。 後ろの橋は関空連絡橋。有料なので渡った事は無いのです。
|
|
|
6 おれんぢ 2014-01-23 00:44:56 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1024 x 768
|
では、始めますか。 予備の燃料を持ってきたので荷物が多い。
|
|
|
7 おれんぢ 2014-01-23 00:48:06 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1023 x 768
|
ちゃんぽん!! と 粉末玄米茶。
|
|
|
8 おれんぢ 2014-01-23 01:04:31 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1023 x 768
|
風が強いので湯沸かしに苦戦。 手で押さえていないと風除けが大移動するし炎が安定しない。 ガソリンストーブを持って来るんだったと大後悔。 なんとかラーメンは食べられたが玄米茶用のお湯が少なかったんで再度湯沸しを試みるもののすぐ諦めて、濃いお茶を飲んだ。
|
|
|
9 おれんぢ 2014-01-23 01:07:11 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1023 x 768
|
冬の海岸はだ~れも居やしねぇ。
|
|
|
10 おれんぢ 2014-01-23 01:11:35 ID:ZR7CQOPwO [編集/削除]

1024 x 768
|
以上で御座います。
確かあの観覧車の下にバイクセブンが有ったよなぁ。
では、また次回。
|
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:14:41 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

480 x 640
|
ナビ持って海辺の里山の入り組んだ農道迷路を探索しにきた
|
|
|
17 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:32:59 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

640 x 480
|
…つつ飯をジッパーに入れてボイル…しかし残り水を大分、溢してしまって水不足で溶けた~
|
|
|
18 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:34:56 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

1280 x 960
|
麺が無くなったので次の儀式に移る イカ焼き焼き 今回は地物カミナリイカ使用 ごま油で肉焼き塩コショウで火が通ったら順次スタンバイしてある下のちゃんぽんに入れて行く白菜のこり野菜も 仕込んであった干シイタケ残りのかまぼこも
|
|
|
19 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:36:15 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

1280 x 960
|
オイスターソースとチューブ生姜で味を調えて 灰汁を取り取りタッパーへ ウズラ玉投入 溶き片栗でとろみを
|
|
|
20 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:37:22 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

640 x 480
|
もう一回湯銭 …八宝菜
|
|
|
21 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:38:17 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

640 x 480
|
中華飯 ドン!
|
|
|
22 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:39:16 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

640 x 480
|
家で作る時はわざわざ買わない ウズラ玉有るとちょっとテンションあがる
|
|
|
23 ----- -----
- 投稿者により削除 -
|
|
24 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:47:41 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]
いつの間にか犬も居なくなってたようで船を眺めて…日が傾くと段々風が強くなってきて寒い
|
|
25 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:50:49 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]

640 x 480
|
帰りが大変だなと億劫になるがが意外と楽勝に抜けれた 暖かくなったら星観野営に良い場所だな
|
|
|
26 名も無きツーリスト 2014-01-17 00:52:52 ID:nTuSc7QoO [編集/削除]
帰りは大周りして新しく出来たショッピングセンターで次回の物仕入れてきた けどもう半分夜食で食べたった
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:04:20 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 576
|
むかう途中、なつかしいチンチン電車を見学。
|
|
|
2 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:05:38 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 576
|
…なん…だと…
|
|
|
3 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:06:41 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 576
|
いび茶畑を抜けて
|
|
|
4 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:08:52 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 576
|
池田山のふもと、無料のキャンプ場 大津谷公園に到着
|
|
|
5 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:09:19 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 1152
|
砂利と芝生に川を隔てて分かれています。
|
|
|
6 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:28:15 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 576
|
今回はちゃんぽん 次回からこの時期は、アルコールじゃなくてガスにしよう(´・ω・`)
|
|
|
7 名も無きツーリスト 2014-01-14 15:28:40 ID:1GoyZIa2O [編集/削除]

1024 x 576
|
〆はおじや
|
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:32:09 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]
|
|
6 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:35:10 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
ラーツーは2ヶ月ぶり もうこれが食べたくて食べたくて
|
|
|
7 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:36:18 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
五十鈴川を見ながら食べるラーメンはうまい
|
|
|
8 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:36:38 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
ぐつぐつ
|
|
|
9 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:37:08 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
できた いただきます
|
|
|
10 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:37:40 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
おやつ
|
|
|
11 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:38:40 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
「餅」はなんだかスポンジみたいに見えるが お湯を入れるとちゃんとお餅の食感になる
|
|
|
12 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:39:16 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]

1200 x 900
|
寒い中で食べる熱々のおしるこはたまらん!
おしまい
|
|
|
13 名も無きツーリスト 2014-01-04 19:47:46 ID:bEQfAlfwO [編集/削除]
あかーん 規制中で本スレに書き込めない 誰か気づいたら支援お願い
|
|
14 名も無きツーリスト 2014-01-04 20:59:24 ID:pBT2wmgMO [編集/削除]

600 x 338
|
正月明けで規制再開したみたいですね。 家の固定回線もやられました。全く嫌儲板のバカどものせいで(/_;) ということで、別回線から支援しときました。
|
|
|
15 名も無きツーリスト 2014-01-05 20:53:39 ID:aRwVDdbwO [編集/削除]
>>14 とんくす
本スレの人たちも乙&GJありがと
|
|
|
1 おれんぢ 2014-01-05 18:31:54 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1280 x 722
|
あけましておめでとうございます。
元日のポートアイランド北公園です。
|
|
|
3 おれんぢ 2014-01-05 18:38:38 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1024 x 768
|
港。 お正月なので人が居ません。
|
|
|
4 おれんぢ 2014-01-05 18:41:01 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1365 x 768
|
この橋、動きます。
|
|
|
5 おれんぢ 2014-01-05 18:46:51 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1365 x 768
|
いい感じの場所を発見。 でも、 まだお昼ご飯には早いんで探索を続けますか。
|
|
|
6 おれんぢ 2014-01-05 18:49:46 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1024 x 768
|
機能美。
|
|
|
7 おれんぢ 2014-01-05 18:51:24 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1365 x 768
|
冬の海もイイね。
|
|
|
8 おれんぢ 2014-01-05 18:53:16 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1365 x 768
|
川鵜のアウェイ感。
|
|
|
9 おれんぢ 2014-01-05 18:58:36 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1024 x 768
|
ここも初めての場所。
味噌ラーメンなのにコショウ持ってきてモタ。
|
|
|
10 おれんぢ 2014-01-05 19:02:41 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1024 x 768
|
やはりお箸が短くて食べづらい。 アマデポチルカナ。
奥はヨットハーバー。
|
|
|
11 おれんぢ 2014-01-05 19:06:59 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1024 x 768
|
ここでココア。
|
|
|
12 おれんぢ 2014-01-05 19:12:25 ID:IqLwTyBgO [編集/削除]

1024 x 768
|
では、帰りますか。
みなさん、今年も安全運転で行きましょう。 うちに帰るまでがラーツーです。
次は新しい風除けが届いたら行くかな。
お疲れ様でした。
|
|
|
|
1 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:08:00 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
1回目。 近場をウロウロして場所探し。 ここは今津灯台。重要文化財らしい。
|
|
|
5 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:31:40 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
ここは別の場所。 尼崎にはこんな感じの工場が沢山あって、ボートで運河を進みながら工場を眺めるというツアーがあるくらい。
|
|
|
6 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:34:04 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
2回目。 アルコールストーブが届いたので、テストを兼ねてラーツーへ出発。
|
|
|
7 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:36:07 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 576
|
いつもの青野ダムに到着。
|
|
|
8 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:41:48 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
クッカーの中にストーブ・風除け・燃料ボトルがギリギリ収まるので荷物がコンパクトになって良いね。
|
|
|
9 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:55:58 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
ガソリン式に比べると少し頼りなく感じる。 沸騰までの時間は約二倍。風には弱い。思ってたより燃料を食う。 風があったせいか400ml沸かすのに50mlを要した。 まあ、アレコレ含めて”味”って物なのかも。
|
|
|
10 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:57:48 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
普通のお蕎麦。
|
|
|
11 名も無きツーリスト 2013-12-30 20:58:55 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
ココア。
|
|
|
12 名も無きツーリスト 2013-12-30 21:01:40 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1024 x 768
|
さて、帰りますか。 奥がダム湖。この場所は日が当たらなくて寒い。
|
|
|
13 名も無きツーリスト 2013-12-30 21:06:05 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1365 x 768
|
帰り道。 こういう景色が好きでどんどん撮るので自宅のHDDを圧迫気味。
|
|
|
14 名も無きツーリスト 2013-12-30 21:15:17 ID:dWQ5NwcgO [編集/削除]

1365 x 768
|
上に同じ。 残念なのは気に入った景色を四角の枠内に捉える(捕らえる)のがとても難しい事。一期一会ってヤツかなぁ。
おしまい。
|
|
|