total:276541 today:92 yesterday:39

ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
*かつて、ツーリングの時、お湯持ってってカップメンを喰らうのが楽しみな人が集うスレ用アプロダだった場所*
リニューアルして、ラーツーにこだわらず色んな外飯風景をあげれるアプロダにします。(需要があるかは不明w)

旅先での壮観な景色と美味そうな外飯の写真をうpしてみんなで楽しみましょう。
そのいでたちが、さも当然のように。テントも含めたそのスタイルが風景に溶け込むように。
これがボッチキャンパーの風流。粋でいなせに。威風堂々。・・・・なんてなw

▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※重 要
・火の取り扱いは厳重に
・残ったスープやお湯、ゴミ等は持ち帰る等適切に処分汁!
・社会通念上不適切と思われる場所での野点ツーは止めよう!
・家に帰るまでがラーツーだ!安全運転で無事故で帰還汁!

◎使い方◎
1. トップページで新規スレッド(トピック)を作る。
2. 作ったスレ(トピ)ごとにレスや画像を追加アップ。
3. スレッド部分のURLをコピーして本スレに貼りつければレポ完成!
(゜Д゜)ウマー
スレッド名コメント作成者最終投稿
平荘湖にて10 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:51:50 名も無きツーリスト
ツーのメッカに行ってみた9 名も無きツーリスト 2013-05-05 11:32:54 名も無きツーリスト
2013.05.03ご近所で野点@信夫山10 はらこ飯 2013-05-03 15:12:12 はらこ飯
落合峠ラーツー5 名も無きツーリスト 2013-05-02 10:44:52 名も無きツーリスト
名栗林道ラーツー9 名も無きツーリスト 2013-04-30 22:01:21 名も無きツーリスト
吉田城ラーツー(再挑戦)11 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:17:06 名も無きツーリスト
遅咲きラーツー、吉野~津風呂湖11 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:20:06 名も無きツーリスト
東二見港にて7 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:39:41 名も無きツーリスト
岩崎城11 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:20:31 名も無きツーリスト
知多半島の真ん中でラーをすする10 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:09:12 名も無きツーリスト
Ads by Google
1 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:37:44 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
兵庫県加古川市の平荘湖に行って来ました。

2 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:39:43 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
邪魔にならないよう、バイクを隅に置いて

3 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:40:38 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
湯を沸かします。

4 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:42:52 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
出来上がり。
しかしじゃがりこが、ジョナサン氏のように美味しそうには出来ない。。。

5 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:43:59 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
いただきます。

6 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:45:48 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
トイレ休憩に鶴林寺へ

7 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:47:37 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
鶴林寺公園でまったりと休憩。

8 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:49:16 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
場所を移動し、南二見の人工島の公園へ。

9 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:50:50 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
近所のお好み焼き屋でたこ焼きを仕入れました。

10 名も無きツーリスト 2013-05-05 15:51:50 ID:Buh2FlKcO  [編集/削除]


480 x 640
のんびり缶コーヒー。
 
1 名も無きツーリスト 2013-05-05 10:47:24 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
色々端折って、久住を超えライダーの集まる三愛レストハウスにやって来た。
遠くに阿蘇五岳が見えてる・・・はず!

2 名も無きツーリスト 2013-05-05 10:53:19 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
三愛~日田へ抜けるファームロードの橋の上から。凄い景色の・・・はず。写真技術に問題有りw
この棚田は実りの季節にも来てみたいな。

3 名も無きツーリスト 2013-05-05 10:55:17 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
ファームロード沿いに在るこの小さな東屋を、ラーの地とする。

4 名も無きツーリスト 2013-05-05 10:58:52 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
今日のカップ麺は、福岡県民のソールフード「お月さん何食ってんのかな」
で、おなじみのマルタイ屋台ラーメン、とんこつ味。

5 名も無きツーリスト 2013-05-05 11:02:43 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
粉末ソースとかやくに調味油。
この調味油が良い香り。とんこつ臭い。

6 名も無きツーリスト 2013-05-05 11:08:01 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
完成!この薄っぺらい焼き豚を、どのタイミング食べるかがポイント。
写ってないけど、爆弾お握りも食った。
使用火器は、いつもの自作アルスト+メスティン。

7 名も無きツーリスト 2013-05-05 11:12:56 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
食後は、走り去るバイクを撮影。
向かってくるバイクにヤエー!

8 名も無きツーリスト 2013-05-05 11:19:43 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
ラーの地から数㎞に在る岳の湯に行ってみた。
スゲーもくもく!卵クサ!
冬に来たらもっとモクモクだろうな。

9 名も無きツーリスト 2013-05-05 11:32:54 ID:722JRfHQO  [編集/削除]


1143 x 857
さて帰ろうか。と思ったら雨が・・・でも、降水確率10%
せっかくだから雨雲を避けて足を延ばしてみるか。
うぉおおー
阿蘇五岳スゲーーー!写真技術がorz 少し霞んでた。
俺にとって、阿蘇は微妙な距離。日帰り出来るけど楽しむ時間は無い。
次回は、阿蘇に泊まって阿蘇を満喫してみたい。
 
1 はらこ飯 2013-05-03 14:22:02 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


600 x 800
ここ数日の怒涛のうpに刺激され、天気も良かったのでご近所で
新緑萌え萌えの信夫山(しのぶやま)で野点をしてきましたよ。
今後メインステージになりそうな場所です^^


相変わらず規制中wwなんかこのIPは1年以上解除されていないらしい…。

2 はらこ飯 2013-05-03 14:34:32 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
結構細い道で車はすれ違うのに譲り合いしないと通れません。
ここの基本は歩きっぽいです。

3 はらこ飯 2013-05-03 14:37:40 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
福島市街地を一望できます。ちなみに家から5分くらいのところです。

4 はらこ飯 2013-05-03 14:38:30 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
競馬場なんぞも見えます。先週までやってた。

5 はらこ飯 2013-05-03 14:41:39 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
今回は新兵器?ヤカンを投入しますw
コッフェルにいろいろ入れているけど、最近あんまり使用頻度が少ない。
いっそヤカンだけでいんでね?っという結論に達する。

6 はらこ飯 2013-05-03 14:44:01 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
静かな展望広場に響き渡る、ヤカンの笛w「ぴ~~~~」

1Lミニヤカン。これでカップ麺一杯分がちょうどのふれこみで売ってました。
D2で998円

7 はらこ飯 2013-05-03 14:52:21 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
ここにきてデジカメの無慈悲なレンズエラー;;
落としてもいないのに突然の故障、ここからは携帯の画像です。


スレ違いにならないように、申し訳程度に「くまもん春雨」
とんこつ味の春雨・・・結構いけるww

8 はらこ飯 2013-05-03 14:57:29 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
今日のメインは久々の登場。「野点セット」&豆大福

道具は、数年前にダイソーでそろえました。むしろ抹茶の方が高いw

9 はらこ飯 2013-05-03 15:02:58 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


800 x 600
なんたら流のお作法とかそんなもんは知りません。

自然の中で心静かにお茶を嗜むことこそが風流
むしろ野点にあれこれお作法を語るほうが無粋
とどこぞのお茶会で言っていた。

10 はらこ飯 2013-05-03 15:12:12 ID:2eo79vHEO  [編集/削除]


600 x 800
うちの近所でもやっとこさ除染が始まりました。
放射能汚染自体なかったかのように、永田町界隈ではすでに過去のことと
忘れ去られています。
原発がどうこう語るつもりはありません。

いろんなイデオロギーが渦巻く中、(特に今日は市中が騒がしい)一般市民は
ただ淡々と日々を過ごしてるのが、福島に越してきて感じているところです。
 
1 名も無きツーリスト 2013-05-02 10:39:10 ID:G2WNkUecO  [編集/削除]


1024 x 683
落合峠まで行ってきたよ。
高松から三頭トンネル経由で。
険道44号は荒れ果ててて気を使った。

無事落合峠に到着したけど、超寒かった。

2 名も無きツーリスト 2013-05-02 10:40:33 ID:G2WNkUecO  [編集/削除]


1024 x 683
折角なので、近くの山に登って山頂でカップ麺を食べることに。

ココを登っていきます。

3 名も無きツーリスト 2013-05-02 10:41:48 ID:G2WNkUecO  [編集/削除]


1024 x 683
カップ麺スポットはココにします。

4 名も無きツーリスト 2013-05-02 10:43:19 ID:G2WNkUecO  [編集/削除]


1024 x 683
今回は基本のカップヌードルと(写ってないけど)パンを食べました。

5 名も無きツーリスト 2013-05-02 10:44:52 ID:G2WNkUecO  [編集/削除]


1024 x 683
食べ終わった写真撮り忘れたw

帰ってきたら、上からバイクが見えました。
 
1 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:33:08 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
大名栗、西名栗を走ってラーメン食べてきました。

2 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:36:31 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
大名栗は、多少の法面崩落があったものの、バイクでなら完抜。
景色のいいところで、ラーメン作ろうとしたら、水がなかった...

3 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:49:58 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
しかたがないので、有馬線を足湯があるところまで下りて、
自販機でペット水をゲット。
右の広河原逆川は以前通ったことがあったので...

4 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:51:09 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
有馬線に戻ったところで、右の滝の入線を登ってみた。

5 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:52:39 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
のだけど、ここは行き止まりだったのね。
ちょうどいいので、ここでラーメンにする。

6 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:54:26 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
メニューは、リフィルのシーフードヌードルに生卵。
食後にコーヒー。
箸が写ってないのはおやくそく。

7 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:55:17 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


800 x 600
いただきます。

8 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:59:12 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


600 x 800
その後は、西名栗から、人見入線で降りて帰りました。

9 名も無きツーリスト 2013-04-30 22:01:21 ID:o5lgvayUO  [編集/削除]


600 x 800
西名栗から人見入線への分岐を上に行こうとすると、
道がトライアルセクションになってたのですが、
これ超えるとどこに出れるんでしょうかね?
超えていった人もいるようですが...
 
1 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:07:10 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
因縁の吉田城ラーツー行って来た

お城の目の前にある河原をラーの地とする

2 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:08:21 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1920 x 506
開けてていい場所だー

3 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:09:46 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
ラーメンは昨日の残りのマルタイ博多とんこつ

4 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:10:19 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
デザートは近くのコンビニで買ったフルーツゼリー

5 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:10:43 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
うまかった

6 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:11:15 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
タイヤにテントウムシ(春だなあ)

7 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:11:41 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
食べたら吉田城見学に出発

8 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:12:48 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
ちなみにこれは天守閣ではなく、櫓(やぐら)

当時の遺構は石垣とお堀くらい

9 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:13:41 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1920 x 871
櫓からの眺め

戦国・江戸時代の人たちもこの眺めを見てたんだな

10 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:14:15 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
この櫓がある本丸の模型

高校生が作ったんだそうだ

11 名も無きツーリスト 2013-04-30 21:17:06 ID:d5df/eaoO  [編集/削除]


1024 x 768
石垣結構高い

2時間くらいゆっくり周って帰った

無事帰れてホッとした~
 
1 名も無きツーリスト 2013-04-30 09:59:33 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


600 x 800
遅咲きの桜を求めて、奈良方面へ

2 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:01:22 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 600
10時過ぎ、近鉄「吉野駅」到着。

3 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:02:36 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


600 x 800
誰かのパクリで申し訳ないと思いつつ

さくらソフトを堪能... (゜Д゜)ウマー

4 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:07:39 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 1200
途中に寄った如意輪寺。






さすが、桜の名所にあるお寺!
お札が桜の形をしちょります。

5 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:09:53 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 2000
下千本、中千本、上千本…






奥千本のバス停。








道中、所々に桜を見る事が出来て一応目的を達成。

まだ11時過ぎなので、近くの湖を目指します。

6 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:12:19 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 1067
津風呂湖到着。

ミシミシと音を立てる素敵な吊り橋。

7 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:14:13 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 600
半島状に突き出た場所に丁度いいテーブルがあって
ロケも良いし、今日はここに決定!

8 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:15:14 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


600 x 800
本日のメニュー

おとなの大盛りカレー、うどん、卵、&
家で下茹でした 新玉ネギ。

9 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:16:31 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 2430
湯沸し。






出来た!
毎度、鍋から食べるのも味気ないんで折りたたみドンブリ持参。





いっただっきまーす!






ご馳走さま。

10 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:19:19 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


800 x 600
で、食後のお茶。
落ち着く~

ちなみに、ガスバーナーの五徳に引っ掛けてあるのは
ステンカップ専用の、空き缶で作った簡易風防。
少々の風ならこれOKなんですが、カップを乗せたまま点火すると
閉鎖空間のガスが、チョッとだけ ボンッ!ってなるのが玉に瑕…

11 名も無きツーリスト 2013-04-30 10:20:06 ID:MjRxS9QoO  [編集/削除]


600 x 800
今日は天気も気分もいい一日でした。

撤収!


…走行距離が200㎞を超えててケツ痛てぇ、、
 
1 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:27:11 ID:k1epDyccO  [編集/削除]


480 x 640
明石市の江井ヶ島港に行ったのですが。。。

2 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:29:51 ID:k1epDyccO  [編集/削除]


480 x 640
ずいぶん綺麗なところなんですが、バイク乗入禁止かつ火気使用禁止。

3 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:31:21 ID:k1epDyccO  [編集/削除]


480 x 640
西へ移動し、東二見漁港へ。

4 ----- -----

- 投稿者により削除 -

5 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:35:38 ID:k1epDyccO  [編集/削除]


480 x 640
堤防の上でお湯を沸かします。

6 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:36:57 ID:k1epDyccO  [編集/削除]


480 x 640
いただきます。

7 名も無きツーリスト 2013-04-29 23:39:41 ID:k1epDyccO  [編集/削除]


480 x 640
若人はもう海に入っていました。(写真小さくて判りづらいけど)
 
1 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:11:04 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
親指靭帯断裂からようやく復活
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=ramentouring&thread=214

慣らしのために距離が近い岩崎城に行って来た

2 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:11:53 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
天守閣からの景色

3 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:12:52 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
水琴窟(すいきんくつ)は聞いておかないと

素晴らしい音色だった

4 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:13:57 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
今日のラーの地は隣の岩崎御嶽社(いわさきおんたけしゃ)。

5 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:14:56 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
景色を眺めるため、東屋の座席は使わない

6 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:15:37 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
いい天気だ気持ちいいー

7 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:16:45 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
いつものマルタイとんこつラーメン

隣は家にあった柏餅

8 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:17:45 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
できた (゚д゚)ウマー

久しぶりのラーツー

神様ありがとう

9 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:18:29 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
柏餅、ちょっと形は悪いけどうまかった

10 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:19:23 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1024 x 768
あれ?さっき禁煙って書いてあったけど・・・?

11 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:20:31 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1500 x 438
近くの長久手古戦場公園に寄って帰った

慣らしは完了
明日は本番行くぜ
 
1 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:24:54 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


640 x 480
久々にラーツーに行ってきました。
またしてもご近所ですが…

2 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:25:27 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


640 x 480
さぁ行くぞと、あれ買い置きのラ王は?
僕「ここにラ王があったはずなのだが」
嫁「食べた」

ここであれこれ言っても朝鮮外交と同じなんで、
黙って、マルちゃん製麺(塩)

3 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:26:18 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


640 x 480
キャリアもつけたぜぃ。
中古だけれども。
これで荷物も安定。(^^v

…あんまり変わらんな。

4 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:26:54 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


640 x 480
ひとしきり遊んだあと

5 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:27:25 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


480 x 640
三角点

6 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:28:10 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


480 x 640
前に伊勢湾。
振り返れば三河湾。

7 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:29:18 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


640 x 480
ラーメン食べます。
熱くなってきたんで、肉は
痛みそうなんでウィンナー。

8 名も無きツーリスト 2013-04-29 16:30:34 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]


640 x 480
本日も楽しいラーツーなのでした。

9 ----- -----

- 投稿者により削除 -

10 名も無きツーリスト 2013-04-29 20:09:12 ID:Nai9lejAO  [編集/削除]




電池切れで動画素材が、ほとんどなかったんで短いけれど。
 
Ads by Google
新スレッド作成フォーム
* スレッドタイトル: 50文字以内
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
**画像サイズはXGA(1024*768)以下推奨**
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
パスを入力しておけば、後で編集可能。
* 印の付いた項目は必須です。