total:276052 today:66 yesterday:41

ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
*かつて、ツーリングの時、お湯持ってってカップメンを喰らうのが楽しみな人が集うスレ用アプロダだった場所*
リニューアルして、ラーツーにこだわらず色んな外飯風景をあげれるアプロダにします。(需要があるかは不明w)

旅先での壮観な景色と美味そうな外飯の写真をうpしてみんなで楽しみましょう。
そのいでたちが、さも当然のように。テントも含めたそのスタイルが風景に溶け込むように。
これがボッチキャンパーの風流。粋でいなせに。威風堂々。・・・・なんてなw

▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※重 要
・火の取り扱いは厳重に
・残ったスープやお湯、ゴミ等は持ち帰る等適切に処分汁!
・社会通念上不適切と思われる場所での野点ツーは止めよう!
・家に帰るまでがラーツーだ!安全運転で無事故で帰還汁!

◎使い方◎
1. トップページで新規スレッド(トピック)を作る。
2. 作ったスレ(トピ)ごとにレスや画像を追加アップ。
3. スレッド部分のURLをコピーして本スレに貼りつければレポ完成!
(゜Д゜)ウマー
スレッド名コメント作成者最終投稿
夏の名残を食す28 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:26:08 名も無きツーリスト
わんぱく ラーツー8 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:22:16 名も無きツーリスト
初あぷろだ9 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:33:19 名も無きツーリスト
1日を有意義に使うにわ22 名も無きツーリスト 2013-12-11 01:09:03 名も無きツーリスト
オヤツー 秋の味覚を味わうの巻11 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:56:15 名も無きツーリスト
ラーツー?行ってきました。5 名も無きツーリスト 2013-12-09 21:17:15 名も無きツーリスト
紀伊半島から富士山が見える?8 神宮司 2013-12-08 20:38:21 神宮司
アラビン・土瓶・ハゲとちゃうちゅーに15 はらこ飯 2013-12-03 14:28:00 はらこ飯
【初ラーツー】高山ダム12 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:38:46 名も無きツーリスト
また行ってきました。8 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:28:11 名も無きツーリスト
Ads by Google
1 名も無きツーリスト 2013-12-28 19:48:56 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


480 x 640
強風なので高台は諦め
檜の一本道を抜け

19 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:11:20 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
撤収~結局、2時間も費やし居座った

20 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:12:11 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
小運動するために一番近い展望台に移動~駐車場

21 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:14:10 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


1280 x 960
300m程上ったら360度邪魔物無し

22 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:16:00 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
下って駐車場でおやつの準備

23 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:17:07 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
自家製黒糖餅を炙り

24 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:18:26 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
抹茶片栗に投入

25 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:19:39 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
黒糖餅抹茶ぜんざい

26 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:20:51 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
食しながら段々日が落ちてきて港町に明かりが灯りだしてきた

27 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:22:38 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


640 x 480
奥の半島の灯台を明かりを後に…下界に下りながらナイトサファリで鹿1頭 久々にあぶねぇ~

28 名も無きツーリスト 2013-12-28 20:26:08 ID:yMsSyJggO  [編集/削除]


1280 x 960
最後の寄り道~冬の風物詩 まだまだ走りのシラスウナギ漁見学して帰路に
 
1 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:18:54 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


600 x 800
某鳥取のわんぱく王国。

ここにはローラー滑り台が何本かあって
終点のでっかい恐竜の口を抜けると「ガオ~」って、鳴きます。

2 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:19:40 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


800 x 600
美味しそうにお弁当を食べる家族連れを尻目に

園内のバーベキューエリアで

3 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:20:07 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


800 x 600
湯を沸かしつつ、本日のメニュー

4 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:20:42 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


800 x 600
仙台辛味噌ラーメンはコクがあってあまり辛さを感じません。

もやしがシャキシャキしてて、美味しかった。

5 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:21:10 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


800 x 600
気候も良く、しばらく昼寝をしたあと

紀ノ川の上流から葛城山頂の展望台へ。

6 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:21:33 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


600 x 800
らせん階段を登って・・・

7 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:21:53 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


800 x 600
和歌山側 と

8 名も無きツーリスト 2013-12-26 09:22:16 ID:Cn/qOTCYO  [編集/削除]


800 x 600
大阪側 の眺望、です。

が、絶景感はさほどなし・・・ お粗末さまでした。
 
1 名も無きツーリスト 2013-12-23 08:42:12 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]

初あぷろだです。
上手く出来てなかったらごめんなさい。
場所は三田市の青野ダム周辺。

2 名も無きツーリスト 2013-12-23 08:47:33 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1365 x 768
お気に入りの場所は火が使えないので今日はスルー。

3 名も無きツーリスト 2013-12-23 08:54:59 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 768
生憎の天気。あられが降ってます。
ラーの地を探してダム湖周辺のバーベキューOKの公園をまわることに。
結構吹雪いてます。

4 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:01:58 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 576
ここでいいか。

バイクのそばで火が使える所に拘ったのでなかなか場所が見つからず。
結局ダム湖から離れる事に。

5 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:08:46 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 768
店開き。

この後ストーブのポンプの調子が悪く手間取ることに。
皆さん出発前に火器の点検を。

6 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:20:02 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 768
なんとかお湯が沸かせた。

このストーブちょっとかさばるんでカップ麺用にアルコールストーブをポチりました。袋麺用との二台体制で行こうかと。

7 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:23:41 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 768
天気が良ければなぁ。

日が差したり吹雪いたり。
うどんの味、覚えてないや。

8 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:27:11 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 768
食後のココア。

温め直したんで熱い。

9 名も無きツーリスト 2013-12-23 09:33:19 ID:ZR7CQOPwO  [編集/削除]


1024 x 768
さて、帰りますか。

相変わらずオレンジ成分が多いなぁ。
DUKE乗りの性か。

お付き合い有難う御座いました。
 
1 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:11:09 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]

疲れが治まってきたのでアレもコレもやりたい

13 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:35:39 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
店仕舞して反対側に下って海へ向かおう

14 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:40:03 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]

今から小腹減るまで釣りしに行きます。夜食ラーの湧き水を仕入れていきます。

15 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:43:24 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
此処の水場をナビに記録して下山~
海に着いたらど干潮の潮止まりで貸切り

16 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:45:04 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
一ヶ月ぶり竿振るぜ

クロホシフエダイ

17 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:45:53 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
マハタ

18 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:46:37 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
夕マズメ ヒラセイゴ

19 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:52:14 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
此処からが本番の予定だったのだが色々トラブリだしバッテリー切れでフラッシュ出来ず。喰うのがメインだったので釣具も最小限しか持ってこなかったので強制終了で夜ラーに

オオスジイシモチ 

20 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:55:27 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
先ず日が暮れると寒いので先ず暖かいお茶を

21 名も無きツーリスト 2013-12-11 00:57:59 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


480 x 640
LEDライトがあったの忘れてた。
此処は海と山に囲まれた漁港の奥裏山で鹿の遠吠えが聴こえる
運が良いと?心臓バクバクで最近距離に飛び出してくる

メインはコレ おまいら知ってる リフィルは謎肉なんだぜ

22 名も無きツーリスト 2013-12-11 01:09:03 ID:5ZTeetakO  [編集/削除]


640 x 480
やっと撮れたら麺終わってカレー雑炊にコロッケあまり乗せで電池が切れて撮影も最後に

極さむだったのでフェイスマスクしたら帰るまでカレー臭だったぜ
 
1 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:33:43 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
10月中旬のお噺 山に木の実探し

2 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:37:17 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
午後にゆっくりとシーズン終盤でエテコーやシシにさき越されまくり~

3 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:38:58 ID:Z84dySScO  [編集/削除]

ラーを喰おうと岬に向かおうと思ったが風強いので止めて

4 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:40:48 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
エテコーさんの仕業かな

5 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:42:03 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]

河口の入り江に店開き

6 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:43:54 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


480 x 640
今回のメインはこれ

7 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:46:12 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
今回のオヤツは時間が手間が掛かる~ので

8 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:47:37 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
90分程前に仕込んどいた良い感じに茹で上がってるのを同時進行で

9 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:50:15 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
割って 剥いて 解して 潰して 包んで

10 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:51:07 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
出来た 無添加100%の山栗きんとん

11 名も無きツーリスト 2013-12-10 23:56:15 ID:WGiSke/EO  [編集/削除]


640 x 480
苦労が報われる瞬間…半分一気に放り込んだら口の中水分全部持っていかれたーでもウメぇ~
 
1 名も無きツーリスト 2013-12-09 21:04:01 ID:yaFAmKQgO  [編集/削除]

本格的な冬の前にと思い
微妙な天気でしたが行ってきました。

動画も作ってみました。
微妙なできですが、よろしければこちらもどうぞ
http://youtu.be/1K536sSJg30

2 名も無きツーリスト 2013-12-09 21:07:11 ID:yaFAmKQgO  [編集/削除]


640 x 480
天候のせいなのかとても哀愁漂う場所でした。

3 名も無きツーリスト 2013-12-09 21:09:52 ID:yaFAmKQgO  [編集/削除]


640 x 480
猿の親子がいました。
肉眼だと近くに感じたんですが
ほとんど見えないですね。

4 名も無きツーリスト 2013-12-09 21:11:09 ID:yaFAmKQgO  [編集/削除]


640 x 480
ラーツーなのにバイク写ってる写真が
これしかね~。

結局この後、雪が本降りになり
あきらめて帰宅しました。

5 名も無きツーリスト 2013-12-09 21:17:15 ID:yaFAmKQgO  [編集/削除]


640 x 480
結局家でラーメン食ました。

これはラーツーじゃないですよね・・・
春先にでもリベンジしたいと思います。
ロダ管理人様いつも楽しく拝見、利用させて頂いてます。
有難うございます。
 
1 神宮司 2013-12-08 20:26:47 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]

富士山が見えるとウワサの長尾山に行ってきました。
山頂の絶景の前で食べるカップ麺の美味い事・・・。

2 神宮司 2013-12-08 20:31:36 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


800 x 600
過酷な酷道を数キロ登ると行き止まりはこんなところです。

3 神宮司 2013-12-08 20:32:36 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


800 x 600
この階段を登って行きます。

4 神宮司 2013-12-08 20:33:30 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


800 x 600
熊野市の素晴らしい景色が見られます!

5 神宮司 2013-12-08 20:34:42 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


800 x 600
どうやらこの方向に富士山が見えるみたいです。
今日はすごく天気が良いので期待しつつ目をこらしてみますが・・・。

6 神宮司 2013-12-08 20:35:16 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


1600 x 600
どうやら無理なようです・・・(T_T)

7 神宮司 2013-12-08 20:36:31 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


800 x 600
気を取り直して、お湯を注ぎます。
お湯はサーモスに入れて持ってきました。(^o^)丿

8 神宮司 2013-12-08 20:38:21 ID:lfgV1jl.O  [編集/削除]


800 x 600
3時間ほど経っているので、少しぬるめです・・・やっぱり湯沸しグッズが欲しいなぁ。
でも、この景色を見ながら食べると最高っす!
 
1 はらこ飯 2013-12-03 14:03:46 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
土瓶をすすめた?手前、実行してこその懐古厨。
12月に入ってしまったので、もしや、撤去されるかもということで
急ぎ買ってきました。

6 はらこ飯 2013-12-03 14:13:45 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
松川を挟んで吾妻山も見えるので結構気に入ってます。
雲がなければ吾妻小富士なんかも見えればな。

7 はらこ飯 2013-12-03 14:16:55 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
土瓶に具を入れて、火にかける。
火力調整なんて気の利いたことはできないので、シエラカップ炊飯同様に網をかけて調整。

8 はらこ飯 2013-12-03 14:18:38 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
煮立ってきたので、専用の置皿?に移してミツバなぞいれてしばし待つ。

9 はらこ飯 2013-12-03 14:19:40 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
お作法とやらにのっとり、香りをいただく。

10 はらこ飯 2013-12-03 14:20:33 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
お猪口に移して汁をいただく。

11 はらこ飯 2013-12-03 14:22:44 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
具(松茸のようなもの)をいただく。

12 はらこ飯 2013-12-03 14:24:17 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
土瓶蒸しを楽しんだ後は、水を入れてカップラ用に再度沸かす。

13 はらこ飯 2013-12-03 14:25:10 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
おウドゥン。

14 はらこ飯 2013-12-03 14:26:38 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
土瓶蒸しよりこっちの方が香りよくいいおダシが出とるw

15 はらこ飯 2013-12-03 14:28:00 ID:E8tCN9AkO  [編集/削除]


1024 x 768
ミクさんカラーの新幹線も走ってるのが見えました。
 
1 名も無きツーリスト 2013-11-25 08:02:38 ID:zgaU667cO  [編集/削除]

初ラーツーに行ってきました。

3 名も無きツーリスト 2013-11-25 08:58:54 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


800 x 600
周辺の観光案内板を頼りにラーの地を探すが、霧でよくわからない。

ちょうどいい感じのベンチがあったからここをラーの地とした。

4 名も無きツーリスト 2013-11-25 09:14:53 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


800 x 600
パーコレーターで湯を沸かし、カップヌードルに注入、そして残り湯に珈琲豆を投入し、抽出。

5 名も無きツーリスト 2013-11-25 09:16:50 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


800 x 600
寒い時は、この湯気見てるだけで幸せ。

6 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:00:27 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


800 x 600
完成!
いや、しかし旨かった!
これがラーツーの醍醐味かとかなり納得。

7 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:11:22 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


800 x 600
珈琲飲んでたら霧が晴れてきた。
霧から浮かび上がってくるダム、なかなかイイね。

8 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:17:39 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


800 x 600
高山ダムで...

9 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:21:06 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


960 x 640
ダムカードGET!

10 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:22:16 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


960 x 640
天ヶ瀬ダムでもダムカードGET!

11 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:32:27 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]


960 x 640
最後に木津川の流れ橋。
改修工事、してるのかな?

12 名も無きツーリスト 2013-11-25 11:38:46 ID:LaGKxZvoO  [編集/削除]

門限の正午に帰宅。
午後からは家族サービス。
充実した休日でした。

今回のようなちょっと早起きして突撃する「朝ラーツー」がマイブームになりそうです。
 
1 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:19:24 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
ここから林道にはいります。

動画も作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=CEfAfT06aBo
つたないやっつけ編集ですがよければ見てください。

2 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:22:05 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
いきどまりorz

3 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:24:19 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
テーブルもあってなかなかいい感じ
ここで開催します。

4 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:24:56 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
本日のラーメン

5 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:25:42 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
完成です。
私の写真だとあんまうまそうに見えない・・・

6 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:26:37 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
ポツーン

7 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:27:12 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
帰り道

8 名も無きツーリスト 2013-11-24 23:28:11 ID:k0TUEOi.O  [編集/削除]


640 x 480
洗車して本日のラーツー完了
 
Ads by Google
新スレッド作成フォーム
* スレッドタイトル: 50文字以内
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
**画像サイズはXGA(1024*768)以下推奨**
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
パスを入力しておけば、後で編集可能。
* 印の付いた項目は必須です。