total:276051 today:65 yesterday:41

ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
*かつて、ツーリングの時、お湯持ってってカップメンを喰らうのが楽しみな人が集うスレ用アプロダだった場所*
リニューアルして、ラーツーにこだわらず色んな外飯風景をあげれるアプロダにします。(需要があるかは不明w)

旅先での壮観な景色と美味そうな外飯の写真をうpしてみんなで楽しみましょう。
そのいでたちが、さも当然のように。テントも含めたそのスタイルが風景に溶け込むように。
これがボッチキャンパーの風流。粋でいなせに。威風堂々。・・・・なんてなw

▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※重 要
・火の取り扱いは厳重に
・残ったスープやお湯、ゴミ等は持ち帰る等適切に処分汁!
・社会通念上不適切と思われる場所での野点ツーは止めよう!
・家に帰るまでがラーツーだ!安全運転で無事故で帰還汁!

◎使い方◎
1. トップページで新規スレッド(トピック)を作る。
2. 作ったスレ(トピ)ごとにレスや画像を追加アップ。
3. スレッド部分のURLをコピーして本スレに貼りつければレポ完成!
(゜Д゜)ウマー
スレッド名コメント作成者最終投稿
あーあー本日は晴天なり11 名も無きツーリスト 2013-10-30 00:55:29 ドカモンだもん
兵庫県城巡り30 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:34:02 名も無きツーリスト
高野龍神スカイラインにて3 神宮寺 2013-10-17 16:28:52 神宮寺
目には目を!歯には歯を!シー・・・9 わんわん林 2013-10-14 23:15:43 わんわん林
聖湖キャンプ場9 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:25:54 名も無きツーリスト
御母衣ダム14 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:45:55 名も無きツーリスト
三重県ダム巡り15 名も無きツーリスト 2013-10-01 06:45:07 名も無きツーリスト
いやーその・・・あれだぞ9 名も無きツーリスト 2013-09-30 16:54:04 名も無きツーリスト
陣馬形山でカップヌードル6 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:16:26 名も無きツーリスト
三河湖にラーツー7 XT660R 2013-09-25 18:49:03 XT660R
Ads by Google
1 名も無きツーリスト 2013-10-27 16:58:12 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


807 x 605
家庭の諸用で某地方都市へお出かけ。普段ならJRで行くところを、敢えて車検上がりのバイクで行く。
しかもお泊まりw
ホテルで目覚めるとこの空。秋晴れだーー

2 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:00:35 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
あちこち走り回って。。。ここをラーの地とする!

3 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:04:47 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


807 x 605
本日のメニュー
熊本豚骨らーめん。しかも初見。安売りスーパーで88円
おにぎり2こ。一個88円。全部88円で縁起良さそう。

4 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:06:55 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
黒マー油付き。

5 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:08:32 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
中身はこんな感じ。意外と具だくさん。
この時すでにマー油入れてるw

6 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:11:37 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
そして今回の火器
空き缶ぶった切ったバーナーに100均の固形燃料
ケトル一つにまとめられる。意外と使えそう。

7 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:13:44 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
バーナー
ほんと空き缶切っただけ。

8 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:17:26 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
燃焼中。
最初は普通に固形燃料入れて燃やしたけど、風が強くて表面のアルコールが燃えるだけですぐに消えてしまったw
仕方なく適当に引き裂いて着火。意外と大火力。

9 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:19:20 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
湯沸かし中。
次は、ケトルに収まる風防作製だな。

10 名も無きツーリスト 2013-10-27 17:25:41 ID:UJEveb8gO  [編集/削除]


922 x 692
今回の車検では、スリッーパークラッチ付けたんだぜ。
すげー乗りやすい。もっと早く付けとくべきだった。

最後に、ラーメンはめっちゃ旨かった。
今度発見したら大人買い間違いなし。

11 ドカモンだもん 2013-10-30 00:55:29 ID:IzNtj5wsO  [編集/削除]

これは!熊本港!

知ってれば追撃に行ったのにw
 
1 名も無きツーリスト 2013-10-17 21:29:14 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1453 x 901
こんなルートで一泊二日のキャンプラーツー

21 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:06:19 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
落ち着くなー

22 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:12:31 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
グリコいい仕事してる
しかし俺以外に買っている人を見たことがない

23 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:25:13 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
具材3点セット、なかなか

24 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:28:12 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
田んぼの刈り跡が綺麗

25 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:29:10 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
最後の城、福知山城

26 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:30:12 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
ここは明智光秀が建てた城(を忠実に再現)

27 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:31:01 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
石垣に転用石が多いことで知られる

28 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:32:28 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
明日は休みなので、下道でゆっくり帰る

若狭湾は今日も波が高い

29 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:32:57 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
夕食は天下一品ラーメン長浜店

30 名も無きツーリスト 2013-10-17 22:34:02 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1200 x 900
帰宅は21時、楽しかったー
 
1 神宮寺 2013-10-17 16:27:22 ID:osDGjt7QO  [編集/削除]


600 x 450
友人と3人でラーツーしてきました。
あまり人が多いと恥ずかしいので、早朝出発したら山頂は超寒かった!!
お蔭で、カップヌードルが3倍美味かった!!

2 神宮寺 2013-10-17 16:28:17 ID:osDGjt7QO  [編集/削除]


600 x 450
大自然の中のカップヌードル!!最高~~!!

3 神宮寺 2013-10-17 16:28:52 ID:osDGjt7QO  [編集/削除]


600 x 450
友人も撮影してましたwww
 
1 わんわん林 2013-10-14 21:57:24 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


1024 x 768
1枚目はリゾートの村白馬から見上げるお山。

昨日寝る前の予定では朝5時に起きれたら真ん中ちょい左の雲がかかっている唐松岳に登るつもりだったのだが、起きれなかったので海へ行くラーツーに。
ここいらの山は下界は晴れでも、上の方は朝以外はガスりやすいので、山を見て「うわあー」と言いたければ早朝がお勧め。

2 わんわん林 2013-10-14 21:59:41 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


1024 x 768
漁港とかに寄り道しつつ糸魚川から海沿いに東北東の方角へ走り能生を目指します。

3 わんわん林 2013-10-14 22:13:18 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


768 x 1024
マリンドリーム能生の海辺で店開き。

新投入の例のアレで「文化的水準をワンランク上げてやったぜ!(ドヤァ」のつもりが、椅子を忘れてプラマイゼロで(´・ω・`)

さて、湯を沸かす前にトッピングを調達だ。

4 わんわん林 2013-10-14 22:25:09 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


768 x 1024
目には目を!
歯には歯を!
シーフードヌードルにはシーフードをトッピングwwwww

あかんあかん、自立せぇへん、撮影しにくいw
ちなみに「1500円の紅ズワイちょうだい」で2000円のプラス800円ぐらいの計2杯が1300円に。
今すぐ食べると言うとトレーに蟹と割り箸とハサミと手を拭く為の濡れタオルを渡してくれます。食後にトレーとハサミとタオルは蟹の殻ごと返せばおk。

5 わんわん林 2013-10-14 22:41:41 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


1024 x 768
紅ズワイ売り場のかにや横丁はこんな感じ。

この裏に鮮魚センターが有り、ザル一杯1000円の大きな甘海老は泣く泣く諦めた・・・今度は醤油と山葵とナイフ(お刺身用)は忘れないようにしよう。
夏場だと岩牡蠣も美味しいよ。

6 わんわん林 2013-10-14 22:44:34 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


1024 x 768
蟹で腹いっぱいの後は妙高方面に向かい帰る事に。
バイクを砂浜まで下ろすと脱出に苦労しそうなので寸止めで撮影するヘタレw

7 わんわん林 2013-10-14 23:04:47 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


768 x 1024
時刻は5時過ぎ、日も暮れて・・・・・
コンビニでコーヒーを飲みつつ帰るルートを検討、結果林道妙高小谷線で乙見山峠を越える事に。

無謀かとも思ったが、カーブミラーの無い1車線道路はヘッドライト必須の時間帯の方が対向車の有無が判る分だけ走り易かった。

8 わんわん林 2013-10-14 23:07:19 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


768 x 1024
笹ヶ峰牧場の牛さん。
なんでかずっとカメラ目線・・・ワタシ フシンジンブツジャ ナイデスヨ

9 わんわん林 2013-10-14 23:15:43 ID:aChM28OUO  [編集/削除]


1024 x 768
残照が綺麗、月が綺麗、星が綺麗、写真では判らないけど紅葉も綺麗で、この時間帯のツーリングもいいもんだ。

この後危なげなく峠を越え、何度かエンジンを切って暗闇から星と月を見上げ、温泉に浸かり、晩飯を食べて無事帰宅。
 
1 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:19:54 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
久々にラーツーしてきました。
広島県の聖湖キャンプ場です。

2 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:21:05 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
昨日は雨だったけど
結構人が居た

3 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:21:43 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
管理棟の人がくれたチラシ

4 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:22:20 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
ここを「ラーの地」とするッ!!

5 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:23:18 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
お湯を沸かします

6 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:23:43 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
待ちます

7 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:24:23 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
帰りにちょっと寄り道

8 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:25:06 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


900 x 506
以上であるッ!!

お粗末さまでした(;´Д`)

9 名も無きツーリスト 2013-10-06 22:25:54 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]

新PCに変えたので動画編集の練習もかねてうp


 
1 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:24:07 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


600 x 800
連チャンすまそ

関市でこんなことやってるよ
エヴァファン垂涎・・・か?

5 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:29:33 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
■今日のメニュー
 ・高山ラーメン(しょうゆ)
 ・きゅうり

どっちも途中の道の駅で購入

6 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:31:32 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
うまいー

すぐ近くでおにぎり食べてたアベックがいたが、心の中で「勝ったな」と思ってた

7 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:32:31 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
この塩で食べるとなぜかうまいんだよなー

8 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:34:32 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
デザートとコーヒーでシメ

ラーツーマジで金がかからん

最近、高いカネ出して外食するのがもったいなくて

9 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:37:06 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
御母衣ダムとダムサイドパーク

10 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:38:06 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


600 x 800
プラチナルート?
へー
走りたいなあ・・・

11 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:38:31 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
ダムカードゲット!

12 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:39:24 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
裏道を選んで帰る

13 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:42:20 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
このスタンプラリーは5つのうち4つ周れば応募可

(花見シーズンじゃないのに「さくら街道」周らせるとは?)

14 名も無きツーリスト 2013-10-06 20:45:55 ID:QI.WQYmkO  [編集/削除]


1200 x 900
一日で6つも道の駅を周ってしまった

今日は天気いいのに涼しくてマジ楽しかった

やっぱバイク多かった

ヤエー返答率が高かっただけじゃなくて、久しぶりに相手からヤエーしてもらった(2回も)
 
1 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:25:13 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
せっかくのツーリングシーズンがやってきたというのに、なかなか行けず。
ようやく今日久しぶりに出かけたというのに、雨・・・

6 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:31:36 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
ラーメンできたー(゚д゚)ウマー

7 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:32:57 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
デザートとコーヒー
甘い匂いに釣られてどでかいクマンバチが飛んできたので急いで食べる

8 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:39:23 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1900 x 662
比奈知ダム-青蓮寺ダムのコンボはマジお勧め
公園・キャンプ場・展望台・東屋などなど、ラーの地候補はたくさん
渓谷を通る道は走りやすくて景色は最高

ツーリングマップル中部北陸の「すすすめルート」をたどって下さい

9 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:40:23 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
バイクの集団見つけた
このお店は有名なの?

10 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:50:32 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
道の駅 御杖(みつえ)

ここで、とっても綺麗な女の人が俺の愛車をじーっと見てる
聞いてみると、今バイクを買おうと考えてるとか

「またがってみる?」と聞いたら、
「いいんですか!?じゃあお言葉に甘えて」とバイクへ
ヨロヨロっとしてちょっとビビった

足が届かない・・・つま先が地面まで5cmくらいあるよ?

「免許はこれからなんですよね(笑)」
教習大丈夫かなあ

11 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:51:50 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
君ヶ野ダム
ここは下流側からどどーんと観られるのがいい!

12 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:53:18 ID:oYRyEHyIO  [編集/削除]


1200 x 900
今日はダムカードを3枚ゲット!

あー今日のラーツーも楽しかった(*´∀`*)

13 2013-09-29 21:14:02 ID:UmUrOY7sO  [編集/削除]

>比奈知ダム-青蓮寺ダムのコンボはマジお勧め
>公園・キャンプ場・展望台・東屋などなど、ラーの地候補はたくさん
>渓谷を通る道は走りやすくて景色は最高

ふーん、行ってみるか。明日休みだし。


>甘い匂いに釣られてどでかいクマンバチが飛んできたので急いで食べる

クマバチは羽音が大きいから誤解されやすいが、性格は温厚でスズメバチのように人を襲うことはめったに無いとか…ってwikipediaに書いてあったのを読んでからは奴らは無視することにした。

14 774 2013-09-30 10:08:25 ID:1XFrJAmoO  [編集/削除]

いつもスレを楽しみにしています。
今回も興味深く拝見しました。
三重のダム、ツーリング先候補に入れときます。

15 名も無きツーリスト 2013-10-01 06:45:07 ID:QY5JVqccO  [編集/削除]


1043 x 902
おっとこっちにレスがあったとは
ありがとうです

参考までに今回のルート入れておきますね
(カメラマークの多さが景色の良さに比例?w)

>比奈知ダム-青蓮寺ダムのコンボはマジお勧め

は「比奈知ダム-青蓮寺ダム-君ヶ野ダムのコンボ」って書かなきゃいけなかったな
もう行っちゃったらごめん

ナビ通りに走るよりはだいぶ遠回りです
 
1 名も無きツーリスト 2013-09-29 18:05:20 ID:BZWAvjrEO  [編集/削除]


1152 x 864
ここをラーの地とする!

2 名も無きツーリスト 2013-09-29 18:08:15 ID:BZWAvjrEO  [編集/削除]


1152 x 864
えっ???

愛車はダイハツの軽トラ。
車検に持って行くついでにラーツーだ。
助手席は、みほチャン専用w

3 名も無きツーリスト 2013-09-29 18:10:45 ID:BZWAvjrEO  [編集/削除]


1152 x 864
絶大な火力で一気に沸騰。

4 名も無きツーリスト 2013-09-29 18:12:00 ID:BZWAvjrEO  [編集/削除]


1152 x 864
完成

5 名も無きツーリスト 2013-09-29 18:17:30 ID:BZWAvjrEO  [編集/削除]


1152 x 864
何事も無かったかの様に片付けてバイク屋へ向かう。


いやー、今年は災害だ何だと忙しくて、これが今年初ラーツーだw
次は車検後バイク受け取りラーツーだな。

6 名も無きツーリスト 2013-09-30 16:42:33 ID:DM/QQVZ.O  [編集/削除]


1152 x 864
火器自慢は荒れる元だから、地味に、静かに、そぉーと行きましょう。
第一回火器じまーん、ドンドンドン、パフパフ!

一枚目は、自作アルスト ドドーン!!

7 名も無きツーリスト 2013-09-30 16:47:20 ID:DM/QQVZ.O  [編集/削除]


922 x 692
二枚目は、その上に、デュアルヒートの五徳をセット。
ドンドンパ・・・  めんどくさい

8 名も無きツーリスト 2013-09-30 16:50:58 ID:DM/QQVZ.O  [編集/削除]


1152 x 864
次は、ビールの缶を切った風防をセット。
風防の下は、通気口の切り込みがある。

9 名も無きツーリスト 2013-09-30 16:54:04 ID:DM/QQVZ.O  [編集/削除]


1152 x 864
次。片づけるとこんな感じ。ピンクは燃料。
おしまい・・・
 
1 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:12:49 ID:pzfggTd2O  [編集/削除]


1024 x 764
長野県の陣馬形山に行ってきました。
天気も良くてサイコーでした。

2 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:13:31 ID:pzfggTd2O  [編集/削除]


1024 x 764
うひょー

3 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:14:00 ID:pzfggTd2O  [編集/削除]


1024 x 764
さいこー

4 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:15:14 ID:pzfggTd2O  [編集/削除]


1024 x 764
高速のPAで買った栗おこわといっしょに。

5 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:15:57 ID:pzfggTd2O  [編集/削除]


573 x 768
いただきます

6 名も無きツーリスト 2013-09-29 19:16:26 ID:pzfggTd2O  [編集/削除]


573 x 768
無料のキャンプ場も併設。
 
1 XT660R 2013-09-24 17:03:19 ID:1PYldEsAO  [編集/削除]


640 x 480
有給が取れたので、平日しかもらえない羽布ダムのダムカードをもらいにラーツーです。
ダムカードは省略。。。

4年前に行った時はダムの下の広場に入れたのですが、
(4年前なので前の相棒)

2 XT660R 2013-09-24 17:04:12 ID:1PYldEsAO  [編集/削除]


640 x 480
通行止めになってました。

3 XT660R 2013-09-24 17:05:29 ID:1PYldEsAO  [編集/削除]


640 x 480
三河湖をぐるっと回ってみたのですが、いいところがないので、道沿いのちょっと広くなったところに店開き

4 XT660R 2013-09-24 17:06:04 ID:1PYldEsAO  [編集/削除]


640 x 480
今日のラインナップ

5 XT660R 2013-09-24 17:06:32 ID:1PYldEsAO  [編集/削除]


640 x 480
いただきま~す

6 XT660R 2013-09-24 17:07:49 ID:1PYldEsAO  [編集/削除]


640 x 480
箸上げ写真は難しい

7 XT660R 2013-09-25 18:49:03 ID:Zfajz6p2O  [編集/削除]


1008 x 720
ダムカードはこんなの
 
Ads by Google
新スレッド作成フォーム
* スレッドタイトル: 50文字以内
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
**画像サイズはXGA(1024*768)以下推奨**
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
パスを入力しておけば、後で編集可能。
* 印の付いた項目は必須です。