total:279762 today:85 yesterday:108

ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
*かつて、ツーリングの時、お湯持ってってカップメンを喰らうのが楽しみな人が集うスレ用アプロダだった場所*
リニューアルして、ラーツーにこだわらず色んな外飯風景をあげれるアプロダにします。(需要があるかは不明w)

旅先での壮観な景色と美味そうな外飯の写真をうpしてみんなで楽しみましょう。
そのいでたちが、さも当然のように。テントも含めたそのスタイルが風景に溶け込むように。
これがボッチキャンパーの風流。粋でいなせに。威風堂々。・・・・なんてなw

▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※重 要
・火の取り扱いは厳重に
・残ったスープやお湯、ゴミ等は持ち帰る等適切に処分汁!
・社会通念上不適切と思われる場所での野点ツーは止めよう!
・家に帰るまでがラーツーだ!安全運転で無事故で帰還汁!

◎使い方◎
1. トップページで新規スレッド(トピック)を作る。
2. 作ったスレ(トピ)ごとにレスや画像を追加アップ。
3. スレッド部分のURLをコピーして本スレに貼りつければレポ完成!
(゜Д゜)ウマー
スレッド名コメント作成者最終投稿
トヨタ株主総会7 名も無きツーリスト 2014-06-17 17:14:17 名も無きツーリスト
裏ビーナスライン7 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:33:41 名も無きツーリスト
大ヶ洞ダムと巌立峡17 名も無きツーリスト 2014-06-15 08:03:25 名も無きツーリスト
頑張れニッポン朝駆けラーツー12 名も無きツーリスト 2014-06-14 13:13:17 名も無きツーリスト
冷やしうどんラーツー8 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:34:23 名も無きツーリスト
20150524 美ヶ原6 ジョージ 2014-05-25 22:17:07 名も無きツーリスト
青土ダム16 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:20:24 名も無きツーリスト
20140520@一切経、吾妻小富士16 はらこ飯 2014-05-23 21:16:14 はらこ飯
御部ダムラーツー6 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:31:32 名も無きツーリスト
奥武蔵GLラーツー8 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:09:43 名も無きツーリスト
Ads by Google
1 名も無きツーリスト 2014-06-17 16:53:31 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
あんまり景気がいいんで逝ってきた

2 名も無きツーリスト 2014-06-17 16:57:21 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
会場は当然豊田市トヨタ町1番地本社!

もうニュースになってたり
http://www.asahi.com/articles/ASG6K2VT6G6KOIPE002.html
トヨタは2014年3月期に過去最高益を更新し、世界販売台数も初めて1千万台を超えた。

3 名も無きツーリスト 2014-06-17 17:04:20 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
史上最高益、史上最高配当、だけど記念品はいつものクオカード500円

まあ足代みたいなもんだわな

4 名も無きツーリスト 2014-06-17 17:05:50 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
これも来場者のみの記念品

このドラマ見てないんだよなー

株主からの質問では、新監査役に就任する人(社外役員)の会社と裁判やってる人が出てきて「この人を雇うのは法令違反だ!」とか大騒ぎしてみんなに笑われてた

5 名も無きツーリスト 2014-06-17 17:11:59 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
株主総会は景気が良かったので全然文句らしい文句も出ず、むしろ「役員報酬が低すぎる」なんて文句が出るくらい(例年出る)だけど、長くてお腹ペコペコ

13時、近くの矢作川河畔で昼食

6 名も無きツーリスト 2014-06-17 17:12:29 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
今日のメニューはこれ

7 名も無きツーリスト 2014-06-17 17:14:17 ID:FqxrQumoO  [編集/削除]


1000 x 750
麺とスープのみ、具はなしでもうまかった

この後昼寝して帰宅
 
1 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:16:31 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


1024 x 576
裏ビーナスラインに行ってきました。
こんな景色の中走れるのは、写真に写ってる区間だけw
でもサイコー。

2 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:21:57 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


1024 x 225
駐車場から40分ほどかけてテクテクと歩くとここにつきます。王ヶ鼻。半分ほど上り坂ですが、特別な装備は要りません。かなりラフな格好で皆さん歩いていきます。

3 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:23:20 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


432 x 768
ここをラーの地とする。

4 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:25:33 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


1024 x 576
絶景かな

5 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:26:26 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


1024 x 576
((;゚Д゚)) お地蔵様

6 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:29:48 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


1024 x 576
美ヶ原の美術館まで直線距離で2km。
徒歩なら行けるけど、車両だと30kmかけないとたどり着けません。

7 名も無きツーリスト 2014-06-15 22:33:41 ID:Gz8CwnvQO  [編集/削除]


1024 x 576
この後、美術館経由でビーナスライン走って帰宅。
今度はここ走らないで、美術館から王ヶ鼻まで歩いてみたい。帰り死んじゃいそう。
 
1 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:21:23 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
下呂温泉よりさらに山奥、大ヶ洞(おおがほら)ダム

8 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:39:37 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
滝がたくさんあって涼しかったー

9 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:40:26 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
時間がちょうどよくて滝飛沫で虹を見ることができた

水も綺麗

10 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:46:09 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
ロックバランシングごっこ

通りがかりの山ガール、じゃなくて山オバサンも写真撮りに来たのでちょっと嬉しい

11 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:51:33 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
巌立峡→41号線の途中、小坂川

12 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:52:09 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
下呂温泉市街

13 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:54:11 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
41号線沿いにある屏風岩

14 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:58:27 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
飛騨川沿いに走る41号線は気持ちがいい

15 名も無きツーリスト 2014-06-15 07:59:09 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
休んでたらちょうど電車来た

16 名も無きツーリスト 2014-06-15 08:02:45 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
一日で下道を350kmも走ったのは初めてなのでさすがに疲れた

ワシも年じゃわい

17 名も無きツーリスト 2014-06-15 08:03:25 ID:3drpj0fEO  [編集/削除]


1000 x 750
おまけ

虫の群生地を抜けたらこうなった
 
1 名も無きツーリスト 2014-06-14 12:28:51 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
昼間は暑くなるので早起きしてみました。
起きたらオランダVSスペインやってて、互角と聞いていたけど5-1でオランダの完勝。
・・・それはともかく行ってきました。
メッシュジャケットでは寒かったです。

3 名も無きツーリスト 2014-06-14 12:37:44 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
目の前にダム湖が広がり、聞こえるのは鳥のさえずりと、たまに通る車の音だけ。静かなものです。

4 名も無きツーリスト 2014-06-14 12:42:25 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


533 x 800
さて、準備を始めます。今日のメニューはこれ。W杯も開幕したことですし、「カップヌードル ブラジリアンチキン」をチョイス。

がんばれニッポン
初戦は日曜日の朝でしたっけ?

5 名も無きツーリスト 2014-06-14 12:50:54 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
3分経ちました。スパイシーな香りが漂います。
黒胡椒も効いています。
先日トムヤムクンヌードルを食べましたが、あの酸味は・・・まずくはないんですけどね。

6 名も無きツーリスト 2014-06-14 12:52:34 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
今日の甘味は「きんつば」。
あんこ好きなので。

7 名も無きツーリスト 2014-06-14 12:56:34 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
こういう風景を見ながらコーヒーを飲むのは贅沢だと思うのは私だけでしょうか?
「静かな湖畔の森の陰から」とかいう歌がよぎりましたが、ここまでしか知りませんorz

8 名も無きツーリスト 2014-06-14 13:00:41 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
コーヒーも飲んだので、さて帰ろうかとデイパックの中をゴソゴソしていたらこんなものが出てきました。
去年、長野にある「日本のチロル」と言われる「下栗の里」で購入した鹿肉の缶詰です。いつか食べようと思って入れておいたんですが、ようやく日の目を見ることとなりました。

9 名も無きツーリスト 2014-06-14 13:07:29 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
鍋の中に開けて温めて食します。
今流行りの「ジビエ」ってやつでしょうか?生姜の味が強い感じですが、ごはんに混ぜて食べるといいかと思いました。おにぎりを少しだけとっとけばよかったと後悔。

10 名も無きツーリスト 2014-06-14 13:09:27 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
今度こそは帰ろうと準備をして「さあ」と空を見ると完全に山の方は雨だな・・・。とバイクに跨るや否やポツポツと。

11 名も無きツーリスト 2014-06-14 13:10:53 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
四阿の下でバイクもろとも雨宿り。
20分ぐらいで小降りになってきたので、急いで走って行きました。

12 名も無きツーリスト 2014-06-14 13:13:17 ID:OiumpEZcO  [編集/削除]


800 x 533
おまけ
先日自作した「v(・∀・)yaeh!マグネット」。とりあえず風圧にも負けずにタンクに張り付いていてくれました。
 
1 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:30:12 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 600
32℃越えの真夏日
涼を求めてたまらず山へ・・・

2 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:30:31 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 600
到着

3 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:30:54 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 600
沢はこんな感じ

4 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:32:28 ID:frc9PBEMO  [編集/削除]


800 x 600
本日のメニュー
・細うどん  ・・・ 例によってスナオシ製
・おにぎり  ・・・ 2ヶ
・生卵

5 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:32:49 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 600
コップにつゆの素を投入

6 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:33:20 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 1404
鍋を川に浸し・・・










つけダレに
卵の黄身+わさびを添え

5分ほど放置して準備完了!

7 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:33:40 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 600
冷やしうどん サイコー!

8 名も無きツーリスト 2014-06-02 18:34:23 ID:jyzh7bUoO  [編集/削除]


800 x 600
塩分気にせずタレは飲み干し
煮汁は適切にお持ち帰り
 
1 ジョージ 2014-05-25 17:25:48 ID:zgaU667cO  [編集/削除]


816 x 612
初ラーツー

2 ジョージ 2014-05-25 17:27:24 ID:zgaU667cO  [編集/削除]


816 x 612
基本のカップヌードルシーフード

3 ジョージ 2014-05-25 17:28:54 ID:zgaU667cO  [編集/削除]


816 x 612
川の側で

4 ジョージ 2014-05-25 17:30:16 ID:zgaU667cO  [編集/削除]


816 x 612
大きな岩をテーブル代わりに

5 ジョージ 2014-05-25 17:31:22 ID:zgaU667cO  [編集/削除]


816 x 612
我慢できずに食いかけでした

6 名も無きツーリスト 2014-05-25 22:17:07 ID:kTXAzPj2O  [編集/削除]

タイトル....1年先 いや未来からのレポか!!
 
1 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:00:16 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1800 x 517
国道477号線

あの岩の上に登りたいな

7 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:04:57 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
ダムカードゲット!

8 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:05:42 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
景色もいい、木陰が涼しい

ここをラーの地とする

9 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:08:36 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
花見の時期にはたくさん人が来そう

10 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:09:51 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
今日のメニュー

11 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:10:55 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
豪華、チャーシューが4枚

うまかったー(゚д゚)

12 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:12:18 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
コーヒーとヨーグルト

十勝ヨーグルトって一回振ると少し甘くなる
これマジ
混ぜ過ぎはダメ

13 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:13:46 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
この浮橋楽しみにしてたのに、渡れなかった(泣)

14 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:16:14 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
ダムの中ではロックフィルダムが一番好きだわ

作ってるところ見てみたい

15 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:16:46 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
反対側(下流)

16 名も無きツーリスト 2014-05-25 20:20:24 ID:YkHqjDJMO  [編集/削除]


1000 x 750
おまけ

東員町にあの国の人が来たら持病が出そう
 
1 はらこ飯 2014-05-20 19:06:07 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
吾妻スカイラインを走るのをゴールデンウィークを外していたら今日になってしまいました。

ほととんど雪残ってません…雪の壁どこ??

7 はらこ飯 2014-05-20 19:13:53 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
上は革のM65風ジャケット、下は革パン、タクティカルブーツのおっさんが頑張りました。
大した距離でないんですが、足ガクガクww

8 はらこ飯 2014-05-20 19:14:33 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
一切経は今日も噴いています

9 はらこ飯 2014-05-20 19:15:58 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
お鉢巡りでもしようと向かったのはいいのですが、途中で力尽きましたorz
装備考えて登らんとイカンなwwジャケット重たいww

10 はらこ飯 2014-05-20 19:17:02 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
駐車場に戻り、今日のメニュー

11 はらこ飯 2014-05-20 19:19:58 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
アルストをセット…明るいせいか火が見えませんがシュコーっていっているので
大丈夫でしょう。
エタノールからメタノールに燃料を変えてみました。

12 はらこ飯 2014-05-20 19:20:42 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
久々の笛付きヤカン登場(だいぶ煤けました)

13 はらこ飯 2014-05-20 19:23:38 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
山に響き渡る笛の音とともにお湯投入。

軍手大事とても大事。風よけで囲ってる分、取っ手が糞熱い。

14 はらこ飯 2014-05-20 19:25:11 ID:Jq79JRpIO  [編集/削除]


800 x 600
できますた~うま~


今日は特にオチは無いです。

15 名も無きツーリスト 2014-05-23 14:28:33 ID:tm0OwH9UO  [編集/削除]

おお、今更気づいたトムヤムクンw
どこで買ったの?

16 はらこ飯 2014-05-23 21:16:14 ID:Fc2HPZUYO  [編集/削除]

普通にコンビニで売ってたよ。んでもカップヌードルの麺との相性悪いきがした。
この味は、フォーに合うと思う。ってあたりまえかww
 
1 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:25:05 ID:jUYMunf2O  [編集/削除]


1024 x 576
久々のラーツーです。
近場の御部ダムに行ってきました。

2 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:26:47 ID:jUYMunf2O  [編集/削除]


1024 x 576
天気が良く、快適でした。

3 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:27:41 ID:jUYMunf2O  [編集/削除]


1024 x 576
いつものシーフードとおやつ

4 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:28:27 ID:jUYMunf2O  [編集/削除]


1024 x 576
鹿番長のアレは、今回風よけに

5 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:29:13 ID:jUYMunf2O  [編集/削除]


1024 x 576
キャンプとかもできるようです。

6 名も無きツーリスト 2014-05-18 19:31:32 ID:jUYMunf2O  [編集/削除]

動画Ver.です。

 
1 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:01:33 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
天気が良かったので、近場の奥武蔵GLに行ってきました。
鎌北湖から上がり、道沿いの少し奥の広場に到着

2 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:02:54 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
さっそく準備開始。
今日はトランギアのアルコールバーナーを使います

3 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:03:45 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
鍋は同じくトランギアのメスティン

4 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:04:51 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
ガスより沸くのに時間はかかるけど、静かなので山の中にはピッタシ

5 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:05:58 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
ラーメンはマルチャンの昔ながらの中華そば。ちなみに具は無い

6 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:07:02 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
こんな感じで調理しました

7 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:08:18 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
見上げると新緑と青空が綺麗でした

8 名も無きツーリスト 2014-05-18 18:09:43 ID:XzgjTiYcO  [編集/削除]


1024 x 768
太陽が出ると暑かったので木陰でしばしマッタリして帰宅しました
 
Ads by Google
新スレッド作成フォーム
* スレッドタイトル: 50文字以内
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
**画像サイズはXGA(1024*768)以下推奨**
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
パスを入力しておけば、後で編集可能。
* 印の付いた項目は必須です。