total:275949 today:4 yesterday:36

ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
*かつて、ツーリングの時、お湯持ってってカップメンを喰らうのが楽しみな人が集うスレ用アプロダだった場所*
リニューアルして、ラーツーにこだわらず色んな外飯風景をあげれるアプロダにします。(需要があるかは不明w)

旅先での壮観な景色と美味そうな外飯の写真をうpしてみんなで楽しみましょう。
そのいでたちが、さも当然のように。テントも含めたそのスタイルが風景に溶け込むように。
これがボッチキャンパーの風流。粋でいなせに。威風堂々。・・・・なんてなw

▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※重 要
・火の取り扱いは厳重に
・残ったスープやお湯、ゴミ等は持ち帰る等適切に処分汁!
・社会通念上不適切と思われる場所での野点ツーは止めよう!
・家に帰るまでがラーツーだ!安全運転で無事故で帰還汁!

◎使い方◎
1. トップページで新規スレッド(トピック)を作る。
2. 作ったスレ(トピ)ごとにレスや画像を追加アップ。
3. スレッド部分のURLをコピーして本スレに貼りつければレポ完成!
(゜Д゜)ウマー
スレッド名コメント作成者最終投稿
有馬ダムでXmasラーツー6 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:56:20 名も無きツーリスト
知多半島ラーツー14 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:36:52 名も無きツーリスト
湧水を汲みに行く14 名も無きツーリスト 2012-12-10 01:18:44 名も無きツーリスト
酷道ラーツー10 名も無きツーリスト 2012-12-09 17:41:38 追加の追加
真夜中の山越えはナイトサファリ気分7 名も無きツーリスト 2012-12-09 00:00:10 名も無きツーリスト
河川敷うどんツー9 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:37:57 名も無きツーリスト
ぶらりラーツーひとり旅19 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:52:28 名も無きツーリスト
葛城山系、散策ラーツー34 名も無きツーリスト 2012-12-05 10:17:14 名も無きツーリスト
ツー納め6 ド畜生 2012-12-03 17:03:51 ド畜生
季節外れの浜巡り19 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:58:17 名も無きツーリスト
Ads by Google
1 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:47:59 ID:8.xHmCu6O  [編集/削除]


800 x 451
みんな恋人と過ごすのに忙しくて
ラーツー成分の少ない週末になりそうだったので
行ってきましたよ(・∀・)

2 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:50:01 ID:8.xHmCu6O  [編集/削除]


800 x 451
意外とカップル多かった。
「ムードぶち壊してやんよ!」って邪な考えが
過ぎったけど自重して少し離れたとこの東屋へ移動。
ついでに湧き水があったので確保。

3 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:51:15 ID:8.xHmCu6O  [編集/削除]


800 x 451
本日のメニューはマルちゃん正麺醤油味!
薬味として持参したネギを刻むよ!

4 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:52:21 ID:8.xHmCu6O  [編集/削除]


800 x 451
半熟卵とメンマとチャーシューも入れたった

5 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:54:44 ID:8.xHmCu6O  [編集/削除]


800 x 451
Xmasなんでチキンとケーキもおまけに付けた
そこはかとなく悲しいムードになった(´・ω・`)
近くを通ったカップルから哀れみの視線頂いたw

6 名も無きツーリスト 2012-12-24 15:56:20 ID:8.xHmCu6O  [編集/削除]


800 x 451
マルちゃん正麺初めて食べたけど
おいしいね^^
お腹も膨れたので良い子にプレゼントを配りに行こうかのう
フォッフォッフォ
 
1 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:09:14 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1920 x 388
朝は寒かったけど、昼間は意外に暖かかった

写真は小脇公園の展望台

5 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:19:40 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
今日のメニュー

ほんとはしるこもあったんだけど、水が足りなくなっちゃったので諦めた・・・

6 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:23:11 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
気を取り直して
ぐつぐつ

7 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:24:33 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
ちょうど出来上がった時、すぐ後ろの道を
老夫婦がジロジロ見ながら通り過ぎていった

8 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:25:02 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
いただきまーす

9 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:25:31 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
食後の一服

10 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:26:54 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
バイクとラー場

すぐ後ろに展望台があることに気づいた
行ってみる

11 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:28:37 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
展望台からラー場を見るとこうなってる

12 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:29:11 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1728 x 864
展望台からの眺め

13 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:36:02 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1024 x 768
実はここは羽豆神社の一部
やたらSKE48を応援する絵馬が多い
ググったら訳がわかった

ていうか「羽豆」まで打ったら「羽豆岬 SKE」が出てきて笑った

14 名も無きツーリスト 2012-12-23 19:36:52 ID:Fi5IxHWEO  [編集/削除]


1194 x 904
今日のラー場

報告以上
 
1 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:13:46 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
お茶用の水が切れてしまったので昼から急いで準備して汲みに行くことに…お好み焼きを食ってしまったが折角なのでおいしい水でラーも食べようと

ここは、おばちゃんの野菜洗い場になってます

5 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:30:39 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
ラー用にペットボトルにも…でもここまで来る途中で箸を忘れたのに気付いていましたがとりあえず水だけはキープと帰路に予定偏向

6 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:36:17 ID:Z84dySScO  [編集/削除]

ステップにに固定

帰りながら悶々と考々…4時を回ってしまったが勿体無いので行き先変更で

7 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:39:10 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
日が沈みかける とある山頂に来てしまいました

8 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:42:16 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
急いで準備…今日は食材豪華に準備したのでどうしても外で食いたかったのだ 箸は?

9 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:47:35 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
店に寄って次回の食材とおやつと一緒のゲットだぜぇ

10 名も無きツーリスト 2012-12-10 00:54:53 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
イトメンは袋麺で珍しくちょっとだけ具が付いている(無いのも有る)青ちゃんぽんは…干し海老


干し椎茸・干し海老・豚バラ・カニカマ・キャベツ・白菜・もやし・コーンと豪華麺より多い

おじや用 ねぎ・玉子

11 名も無きツーリスト 2012-12-10 01:00:20 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
自分、味噌煮込みのおじやが一番すきなのだが

今シーズン、ラーで食った中で一番旨いワ~干し海老と椎茸のタッグ最強!

12 名も無きツーリスト 2012-12-10 01:04:17 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
ゴチ…風が強くて又、沸かすのしんどい…腹張ってきたしオヤツは止めました

画像は明るいですがもう5時回ってます。

13 名も無きツーリスト 2012-12-10 01:09:07 ID:Z84dySScO  [編集/削除]

片付けしてたら暗くなってきたので、反対側に移動して夜景でも

14 名も無きツーリスト 2012-12-10 01:18:44 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


640 x 480
普段、魚しか撮らないので実際は×10位綺麗です。
枝は桜なので今度は4月におとづれよう…

帰りの下りは

鹿4頭
野兎1羽
でした。
 
1 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:46:51 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


1024 x 768
とある酷道を走って来ました

2 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:47:37 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


1920 x 836
素晴らしい景色の連続

3 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:49:11 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


1024 x 768
今日のラー場はダム湖の展望台
誰か来たらどうしようと思ってたけど、最後まで誰も来なかった
ε-(´∀`*)ホッ

4 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:50:09 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


800 x 600
今日のメニュー

5 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:50:49 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


800 x 600
できた

6 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:51:35 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


1024 x 768
マルタイ ラーメン(゚д゚)ウマー

7 名も無きツーリスト 2012-11-24 19:52:55 ID:7NAjLm6MO  [編集/削除]


1024 x 768
紅葉もまだまだいけるけど、
遠くの山に冠雪・・・もうすぐ冬

8 追加 2012-12-04 22:03:44 ID:bEQfAlfwO  [編集/削除]

走っているところの動画です


画質悪くてスマソ

9 追加 2012-12-04 22:11:34 ID:bEQfAlfwO  [編集/削除]


640 x 480
ビデオカメラは、こんな風にカメラスタンド(約1,500円)で装着してます

10 追加の追加 2012-12-09 17:41:38 ID:jQNQg42MO  [編集/削除]


1024 x 768
お猿さんをたくさん見ました
 
1 名も無きツーリスト 2012-12-08 23:29:07 ID:.ZDzQiMAO  [編集/削除]


640 x 480
昨日、から今朝にかけて釣ングラーツーしてきたよ

2 名も無きツーリスト 2012-12-08 23:32:55 ID:.ZDzQiMAO  [編集/削除]

今日はテンポ良く釣れたので3ヶ所目の場所で一息

3 名も無きツーリスト 2012-12-08 23:41:03 ID:.ZDzQiMAO  [編集/削除]


640 x 480
釣の時はかさばるのでシンプルに…

4 名も無きツーリスト 2012-12-08 23:45:51 ID:.ZDzQiMAO  [編集/削除]


640 x 480
缶詰の余りでこしるこ…量が少なかったのもあるが安物ステンボトルとペットボトルホルダーではサーモスにはかなわなかった。4時間後では自販機のが暖かい

5 名も無きツーリスト 2012-12-08 23:48:38 ID:.ZDzQiMAO  [編集/削除]


640 x 480
ゴチ
この後、2匹釣って1匹追加して稲光が酷くなって来たので帰ることに

6 名も無きツーリスト 2012-12-08 23:51:03 ID:.ZDzQiMAO  [編集/削除]

最後に今日のキープ分

釣果 カサゴ 16匹 18cm以下リリース

7 名も無きツーリスト 2012-12-09 00:00:10 ID:vWWXkp0cO  [編集/削除]

最後に、大した画像もないので市街地に無事にたどり着いた信号待ちで…

本日出くわした野生動物

鹿4頭 狸1匹 猪1頭 青鷺2羽

十字路右折したら雌鹿が急に飛び出してきてやばかったです。皆様も夜の山道は御気お付けを
 
1 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:19:43 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1200 x 676
ポカポカ陽気だったので利根川沿いを
プラプラしてきました

2 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:21:32 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1200 x 676
グライダー発着場でしばし見学

3 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:28:42 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 563
利根川沿いは火の使用禁止だったので
支流に移動、釣りしてるおっちゃんが
お湯沸かしてお茶飲んでたので、大丈夫と
判断しランチタイム

4 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:30:09 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 563
冬とは思えんほどいい天気でした

5 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:31:56 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 750
寝っ転がって後ろを向くと愛車が見える
気持ちいいので、あえて椅子は使わず直座り
べ、別に忘れたわけじゃないんだからね!

6 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:32:53 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 563
わかめうどんにコロッケを投入

7 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:34:05 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 563
目の前には鴨さんがグワッグワッ鳴きながら
戯れてました

8 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:35:53 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 563
食事中、空を見上げればさっきの所の
グライダーが何機も横切り、空の綺麗さと
相まってなんとも言えないふいんきを醸し出す

9 名も無きツーリスト 2012-12-08 16:37:57 ID:71scaQNEO  [編集/削除]


1000 x 563
群れからはぐれた所で2羽だけでいちゃついてた
見せつけてくれんね(´・ω・`)
なんだか鴨南蛮が食いたくなった
 
1 名も無きツーリスト 2012-12-08 14:47:43 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
朝からピューピュー風が吹いていて怯みそうになったが、ラーメンが俺を呼んでいる気がして気の向くまま山を彷徨う。
お?「加太不動滝」との表札発見!
そのまま林道に突入します。(入り口写真撮り忘れた^^;)

10 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:20:39 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
荷物を並べて開店準備をします。
ラーツーと言っておきながら今日はうどんなんすけどねwww
寒い日は味噌煮込みうどんでしょって事で、今回はスガキヤ味噌煮込みうどんをチョイスしました

11 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:28:59 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
予め刻んできた白菜とアゲを放り込み、煮立ってきたので麺とスープをぶち込みます。
しかし煮立つまで結構時間がかかりました。
吐く息も白いので、気温もそこそこ低いのでしょうか

12 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:31:54 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
前回はこれを忘れて悔しい思いをしました。

それは……卵ちゃん!

林道走行でも割れないように空いたガムの容器にティッシュを詰めて大事に大事に持って来ましたwww

13 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:33:59 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
卵ちゃんを入れてコロッケも入れて……


デキター!!!

これは中々美味そうです。
では、頂きます。

14 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:35:46 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
ハフッハフッ!

鼻水も垂れる美味さです。

15 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:38:51 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
そしてオジヤもするためにご飯持参。

オラーッっと山に響かんばかりに(心の中で)叫びながらご飯もぶち込みます。

16 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:40:06 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
それではみなさんに失礼してもう一回……

頂きます!

17 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:42:51 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
……ふぅ

やっぱり大自然の中で食べる食事は美味しゅうございました。
熱々を食べたせいか、ただ単に寒いだけなのかわかりませんが鼻水が止まりません。

18 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:47:34 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
雨は夜更け過ぎにー雪へと変わるだろうー

お食事終了間際にぱらついてきた小雨にチラホラ白いものが……

雪やんけ!

これは敵いません。
もうちっと林道散策をしたかったのですが、今日のラーツーこれにてしゅーりょー


お疲れ様でした。

19 名も無きツーリスト 2012-12-08 15:52:28 ID:XjhH/xM6O  [編集/削除]


1200 x 900
ラーツーなのにすっかりバイクの入った画像忘れてましたw

それでは皆さん、またどこかで至福の一杯を……
 
1 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:25:13 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


600 x 800
今回はソロ。
散策に時間の余裕を見て8:30に出発。
車のお下がりナビを付けているので
何処へ行っても迷いません。

朝靄の残る林道を抜けて

25 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:50:02 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
いただきま~す!

26 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:50:57 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
ごちそうさま!

おやつコロッケのマッシュポテト化は
イマイチ…でした。

27 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:52:06 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
川の水は冷たく、

28 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:53:04 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
空も曇り気味に。

29 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:54:04 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
お腹もいっぱいになったし、そろそろ帰りますか

30 名も無きツーリスト 2012-11-05 16:54:55 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


600 x 800
最後までお付き合い頂き、有難うございます。

気ままに山を満喫できた一日でした。

31 名も無きツーリスト 2012-12-05 10:15:22 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
葛城山系、散策ラーツー【完結編】
暇つぶしにドゾ

帰り道にあった無人販売所

32 名も無きツーリスト 2012-12-05 10:15:54 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


600 x 800
良く熟れたのが4つ入って100円、安ッ!
2袋ゲト

33 名も無きツーリスト 2012-12-05 10:16:12 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
途中、滝畑ダムに寄った時
休憩所に居た ぬこ

34 名も無きツーリスト 2012-12-05 10:17:14 ID:zbgMW0W.O  [編集/削除]


800 x 600
ダム眺めてたら寒くなったんで
お茶して帰った・・・

おしまい。
 
1 ド畜生 2012-12-03 16:52:49 ID:v/w74TxYO  [編集/削除]


1024 x 768
ツーリング納めに行ってきたのでうp
青森は積雪・凍結で乗れない日が続きます…
そろそろ冬眠させようかと思っていたら晴れたので行ってきた。

目的地近くに温泉があるせいか側溝に温泉流れてる…かじかんだ手を道端で温めます

2 ド畜生 2012-12-03 16:55:12 ID:v/w74TxYO  [編集/削除]


1024 x 768
スキー場駐車場から岩木山をパチリ

緩やかな下り傾斜でローに入れるの忘れてバイクが自殺した…
まだ雪は無いけどもうすっかり冬です

3 ド畜生 2012-12-03 16:59:36 ID:v/w74TxYO  [編集/削除]


1024 x 768
かなりの急坂(7~8度くらい?)だったんですが登れたんで、降りれると思ったんですが…一回で済んだぜ

近所の爺さんに無謀だなとのお言葉をいただきました、アザス

4 ド畜生 2012-12-03 17:01:08 ID:v/w74TxYO  [編集/削除]


1024 x 768
んで、近くの広場へ食べに行く。
弘前市街を見下ろす。最近は日も早くなって17時にもなれば真っ暗だ…

5 ド畜生 2012-12-03 17:01:50 ID:v/w74TxYO  [編集/削除]


1024 x 768
あ、ガス缶忘れた…

6 ド畜生 2012-12-03 17:03:51 ID:v/w74TxYO  [編集/削除]


1024 x 768
コレにてツー納め終了
家に帰ってカップラ食って今に至る(ノ∀`) アチャー

来年の四月中旬頃まで乗れないので、皆さんのレポ楽しみにしてます
 
1 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:49:32 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
本スレでテーブルと風防の話題が出てたので、先に自作方法を紹介させて頂きます。
部品は全て100均調達・・・各420円也。 興味がない人は3までスルー願います。

■テーブル
食材を地ベタに置くのが嫌、鹿番長が2つは能がない…
で、作ったテーブル。 結構しっかり者。

▼収納方法
テーブルを→裏返し→左側フックを外して→平たく畳む

▼ダイソー調達レシピ
ステンレストレー、39×29㎝ ・・・・・・・ 1枚
折りたたみパイプ椅子 ・・・・・・・・・・・1脚 ~座面の布を外す。
熱で溶かしてくっつくフック2ヶ入 ・・・ 2セット(計4ヶ)

10 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:54:35 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 1200
休憩所でしようかナ……と、ダメだ。 ここは断念。

11 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:54:57 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
入り口で事情を説明、火器使用が可能な場所を聞く。
普段は区域外だけど人も居ないし安全なら今日は特別、浜でも構わんよ。
とお墨付きを頂く。 理解のある人で良かった。

12 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:55:24 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
昔は海草だらけで、ヌメリを感じる程の海でしたが、
今は泳ぎに来たくなるほど綺麗です。

13 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:55:52 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
本日のメニュー
メイン・・・・・・・・・塩ラーメン、やきとり缶、コーン缶、緑豆もやし
おじや用 ・・・・・・おにぎり、海苔、生卵、自家製の朝摘み三つ葉
おやつ・・・・・・・・焼き芋

鼻水級の寒さと浜風でアルストは即、却下。
今日はガス派に鞍替え。 人間、諦が肝心デス…

14 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:56:24 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
頂きっ! ンマーッ、温ったまるーーー!

15 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:56:50 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
愛鍋?と飛行機、、、関空が近い。

16 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:57:16 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
麺に続いて、おじや発動!

ンマーッ、、、おじや完食!
お腹いっぱいで、おやつの焼き芋はお持ち帰り…

17 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:57:33 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


600 x 800
と、知らぬ間に漁師が目の前に、、、チョッと恥い…

18 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:57:54 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
雲行きが怪しい中、トンビが ピ~~~ヒョロロ。
バードウォッチングして帰りました。

19 名も無きツーリスト 2012-12-03 10:58:17 ID:8zFTEMPcO  [編集/削除]


800 x 600
おしまい。
 
Ads by Google
新スレッド作成フォーム
* スレッドタイトル: 50文字以内
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
**画像サイズはXGA(1024*768)以下推奨**
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
パスを入力しておけば、後で編集可能。
* 印の付いた項目は必須です。