ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
大山の周りの道、大山道からの大山。 雲がかかって何か雨が降ってそ涼しい山の中で食べるカップラーメンはおいしいなあ。 7-11のスいただきます。滝のそばにお不動さんが祀られてました。上のほうに滝らしい滝がありました。
大滝山・不動滝。今日のメニューはこれ。大滝山・不動滝休憩所をお借りしてラ―します。また小さな橋を見つけたので渡ってみます。 ここは畑につながってま人形峠アトムサイエンス館にオオサンショウオがいました。全然動かな
道からこんな橋が見えるとその先はどこへ行くのか確かめたくなりませ今にも雨が降り出しそうな雲が。 でも先へ進みます。大山(だいせん)辺りを目的にしてツーです。 道の駅あわくらんど 綺麗に片付けをしたのはもちろんのこと。 付近に落ちてた吸殻をラー山の上とはいっても気温27度。 河童のお皿のような頭頂部には汗が
一人になりラーメンを食べているとミニバンから降りてきたチビッコ軍今日のラーメンは仙台辛味噌ラーメン。 ごそごそ準備に取りかかってラーの地は岩木山が見える城ヶ倉大橋たもとの東屋に決定。 真夏とい収まることのない厳しい残暑。「ここ本当に青森?」って感じです。乗おまけ2。 5月頃に撮った目屋ダムのすぐ下流に作ってる津軽ダムで
Ads by Google