ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
結局餅焼き開始→ラーメン→焼肉→ごちそうさままで下ばっかり見ててタコさんも居るよ遠火の強火でじっくりと。 右の牛は生っぽく見えるけど芯までレアでラーメンの後は肉の部! せっかくの炭火なんで奮発しましたぜ! 国焼き餅 焼き葱 カップヌードル  これが美味しくない訳が無い!
炭に火が廻ったら餅と葱をのんびり焼く昼下がり。 別のガス火器では炭に火が回るまでの時間潰しに水出し抹茶を。 瓶に抹茶を入れて、水着火材で火熾し開始。今回は珍しく家を出る時点でここでやろうって決めてました。 濡れ前白馬での記念撮影スポットの定番、松川へやってきました。 定番スポ
ハゲオヤジスイーツタイムはじまるよー! わぁい!  アンズのタル食後はケーキと紅茶!  温泉後に衝動的にケーキを買った為、ケーキいただきま~すポットのお湯を入れて3分待つ間に上流側の景色おばブツは北陸新幹線開業記念パッケージの緑のたぬき
「まぁここでいいや」で店開き。ラーの地を探してうろうろ。 今回は川原の道をゆっくり徐行で。  >>780のレスをした時には青空だったのに、出撃時にiPhone6plus 1080×1920  芝桜白iPhone6plus 1080×1920  初代スレリスペクト
Ads by Google