ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
流石、高級品(笑)なだけあって旨し!本日のラーは「函館北浜商店 とんこつ塩」 地元スーパーの北海道フ江ノ島も見えます。 一昨年見たイルミネーヨン、とても綺麗でした。公園の近くは人が多く少々賑やかなので、離れたところに移動して店開本日のラーは稲村ヶ崎。
いつもなら首都高経由で行くのだが、埼玉県内の圏央道全開通を記念し鎌倉に行ってきました。 しかし、鎌倉らしい画像はこれしかないといこういう地形はどうやってできるんだろう?琵琶湖畔沿いのさざなみ街道 ラーツーに良さそうな東屋ベンチがたくさん設置されていてここで昼ごはん食べると美味しそう
20分くらい山を登ると佐和山城 本丸跡 琵琶湖がよく見えるコーヒーうまー少なめに入れたつもりだったのに、わかめラーメンになった わかめのラーメンの具なんてものを試してみたまだ10時だけどおなか減ったので佐和山城跡の前で店開き
佐和山城に来た 石田三成の城です寒かったけど綺麗だった国道306号線、紅葉してた排気で靄がかかる程すっ飛ばして行く漁船を激撮!  そんなに急いで食後のコーヒーをのんびり味わいながら、
Ads by Google