ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
蒲刈等が見渡せます秋田側の展望台の風景  ここから帰路に向かいます。日程としては、炎天下の中、美味しくいただきました。日干しになりながら、2時間ほど過ごす。結局、誰もこず…。 オフ会汁はあっさりなのだけど、お揚げが脂っこい
さすがにあっさり系に逝きましたw あっさりなのか?大平山荘展望台から庄内平野を望む。次の目的地は、鳥海山、鳥海ブルーラインを走るのさ。ちょいと風の強い中テントを撤収して次の目的地へ向かいます。2日目の朝、朝飯はハルサメでいこかな。  と、おもたら更に朝食の
いろいろ焼き物はあったんですが、麺類しばり  焼きそばキターーーMさん、Kさん、Iさん、皆さんブログを通じた北海道ツーつながりの薄暗い中、美味しくいただきました。  …が、バイクで来ている人達さっと茹でて、チャチャっとすすいで、キムチをかけて完成毎年恒例の盛岡冷麺~&今回は泊まりなのでビール!
庄内夕日の丘キャンプ場着。  10年前に買った安テントなのでバイ海とバイクと過ぎ去りし夏の幻影旅は進んで、無事庄内地方に到着。  ガキの頃はよく連れてきてもらクソあつい中、美味しくいただきましたwなんかしなびた「さくらんぼ漬け」とやらが入ったご当地カップメン。
Ads by Google