ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
近くで見たら少し小さいからバレるかも遠目に見れば大丈夫隼駅祭りへ行ってきました。 隼への偽装も完璧! これで原付が紛れケーキの型風防はシエラカップにはまるのでそんなに嵩張る気はしてな画像追加  クリップで嵩上げ。底が隠れる程度にしてみた。
テーブルも含めて袋に入れてこんな感じ。  以上、テスト完了。よく片付けるとこの程度今回使用したアルスト2つこちらもコーヒーブレイクこちらはだいたい10分で沸いた感じです。 室内テストでは5分程度
前回テスト時から変わったのは、ポケットストーブに入れると蓋が閉め飲んでいる間に携帯灰皿ストーブとポケットストーブ(パチもん)セッコーヒー完了。沸き始めで燃料切れになりましたがコーヒーを飲むには十分蓋をしてしばし待つこと約13分
ケーキの型風防と合わせても見栄えは悪くない感じ^^富士山セットに組み込みます。トラギのパチもんより小さいので キレ前回、抹茶缶にステンたわしを詰め込んだだけのものだったのを若干改今回はラーツーってわけではないので、ここに載せるのみ。  前回作もう1枚。  今までのラーツーは全て単独だったし、場所も人の少な
Ads by Google