ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
最後は下の道路からの電線無しの景色。肖像権に配慮したパノラマ写真電線有りの生の景色とみるみる書き上がる電線無しの絵と素早く迷い無ローソンのゲンコツメンチを投入して完成・・・ 味は悪くないが猛烈今回バイクが写っているのはこの1枚だけだった。 ちなみにこの直後
長期出張にバイクを持って行けないので、恐らく今回が今年のラーツー全行程  最後までお付き合いいただきありがとうございました七日目の行程走った距離:1,607km 入れたガソリン:39.11L 平均燃押した百名城スタンプ 7個 ゲットしたダムカード2枚 お国自慢カ
元気な姿で戻ってきてくれればそれでいい あとちょっと家まで付き合交換完了! ピッカピカのタイヤ赤穂IC近くで鉄片踏んで、姫路まで運んでもらってこの店でタイヤ交JAFキタ━(゚∀゚)━! あちこち電話かけまくって今日中にタイ緊急車両が来てくれた とりあえずJAFが来やすい場所まで誘導して
ぶすっ  鉄片踏んだ気持よく走っているところでトラブル発生 初めて高速道路の非常電話( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ  オーナーは広島の大学生、瀬瀬戸田PAで尾道ラーメン 店で食べるのもうまいっ長い帰路の始まりはしまなみ海道 ←初体験  ずっと日本の南に停滞
Ads by Google