ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

なまら~ツー
Ads by Google
最後は温泉で〆  の筈が定休日でござった orz このパターン多帰り道、昨年11月の地震で出来た断層。茹で汁は薄手のビニール袋に入れて口をしばり、他のゴミと一緒に具を普段晒さないお片付け風景。 コーヒー道具は乾かない内に残り湯をか食後のコーヒーは様式美 本日はマンデリン
いただきま~す!  具は自宅で準備した豚生姜焼き用のを醤油と味醂ラーの地から見える景色をパノラマで  余談 今回は生ラーメン以外麺茹で上がり。 スープはマルちゃんのラーメンスープ芳醇みそ  道普段はどこでやるか決めずにラーの地を求めて右往左往するのがいつも車が来る心配の無い堤防道路で店開き  なまら~:北海道の方言、「
結局はいつも通りにうろうろして通集落の入口近くに目星を付けた。
[全画像一覧] [スレッド表示]
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.