ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
カモメが餌付けされてるらしく、近くに行っても逃げません車検が終わってバイク屋に取りに行ったついでにそのままラーツー納め紅葉はもうほとんど落ちてた。 1週間早けりゃ見頃だったかも。  ラーメンもいただきます  また曇ってきました。 ゆっくり食べたかいただきます。 ご飯はちょっと水っぽかった。 水が多かったかな?
ご飯を炊いて、お湯を沸かしてカップ麺作って、ギョウザを焼いて、、ご飯を1合炊きます。  エスビットと固形燃料で、いわゆる「ほった道路脇の一角をお借りします。 地面が濡れていますが、ぬかるんでは地図のところまで戻ります到着直前に雨。。。 中止か、、、とも思いつつ木の下で雨宿り。 本
休みが取れたので、今日は紅葉を見に行って来た。 場所はタカドヤ湿くっつかないホイルは使えるね。 取り替えないで餃子2回焼けたし、餃子第2弾 ごちそうさまでした。いただきま~すラーメンも完成、もやし投入
焼きあがりました。ちょっとこげたけどまあいいとこかもやしが茹だったらお湯をカップ麺に投入して、次は餃子。 トレックカップ麺の分量の水ともやしを投入今日はもやしたっぷり味噌ラーメンと餃子にトライ風が強いんで、テーブルを衝立にして防風
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.