ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

三重県 城・ダム巡り
Ads by Google
こちらに失礼、 乙です。 トマト Debut おめ! マンゴープ中里ダムのダムカードもらったので行ってみた 同じ川の上流なんだが菰野調整池、こんな変わった堤体は初めて見たダムカードゲット!  ってあれ?他のダムのもくれた帰る途中に菰野調整池に寄った
あっゴミ袋が熱で・・・デザートはマンゴプリンできたー ネギ忘れたけどめちゃくちゃうまい 幸せ生麺は茹でてる時からいい匂い今日のラーメンはグリコ麺好亭 麺とスープを別々に売っている この
とある公園横にあった景色のいい東屋をラーの地とする今現存するのはこの多聞櫓とわずかな石垣だけ・・・  しかも「現存次は亀山城  うわーこんなに立派な城があったのかー それなのに・しかし藤堂高虎と言えば何と言っても石垣  城好きにはたまらんので残念ながら天守は残っていないが櫓が再建された
津城に行って来た  ここは伊賀上野城と並び、城作りの名人・藤堂高
[全画像一覧] [スレッド表示]
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.