ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

兵庫県城巡り
Ads by Google
帰宅は21時、楽しかったー夕食は天下一品ラーメン長浜店明日は休みなので、下道でゆっくり帰る  若狭湾は今日も波が高い石垣に転用石が多いことで知られるここは明智光秀が建てた城(を忠実に再現)
最後の城、福知山城田んぼの刈り跡が綺麗具材3点セット、なかなかグリコいい仕事してる しかし俺以外に買っている人を見たことがない落ち着くなー
今日のお昼も堤防、ちょっと冷えるので日なたで店開き日本のマチュピチュだってさ山上の駐車場がいっぱいなので通行規制がかかるほどの人気竹田城キタ━(゚∀゚)━! 篠山城どころじゃないたくさんの観光客銀山湖 あの島の神社行ってみたい
早朝の山道は爽快7時20分出発、気温は8℃ あの人たち遅くまでうるさかったなー朝食は簡単に(他にも食べたよ)夜は気温が11℃まで下がったけど秋春用シェラフで全然寒くなかった夕飯 兵庫名物 黒枝豆買ったけど、茹でてなかった涙  →めんどい
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.