ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

千早赤阪、早昼ラーツー
Ads by Google
最後までお付き合い頂き、有難うございました。12:40撤収!来た時以上にキレイなラー地!をモットーに。。。ごっつぁんです! 食後はお茶とマンゴーフルーツを頂き、、、ゲフサクッと混ぜたら海苔を入れ、おじや完成。 何だか料理番組じみてき
残り汁におにぎり、続いて卵も投下!頂きまぁ~す! ん?…箸の持ち方、変だぞっ!出来た! 左:メインのうどん。左下はおじや用生卵。 右:アルミホ今日は娘とタンデムなので、火器を2つ用意。 多分ハイカロリーな自本日のメニューは超豪華、フルコース! メイン・・・・・・・・・・
11:13、30分程ウロウロした後、 河内長野方面に少し入った所10:47走ってきた道路終着点の金剛山ロープウェイ入り口。 今日本日の気温9℃! さむぅ~~~千早赤阪村の鱒釣り場近くにある woody heart。 ここの後方に秋を感じる標識を右折して、千早赤阪村方面へ
前置きはさておき… 9:00出発、天候は曇。 10:02途中、高ツーリングの度に悩んできたバイクパッキング。 行き先、目的に応じ
[全画像一覧] [スレッド表示]
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.