ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
綺麗な緑の下で。紅葉を眺めながらラーメンを。 と思って伊自良湖に行ったけど、 全寒いので汁ごと完食。はふ~辛子味噌の塊がうまくとけてなくてまとめて口の中へwかりー さむ、ピーとも聞こえず、湯気はでてたからまーいいだろとお湯を入れて完成
風が強いうえに標高1700mではそうそう沸かない。&さみーいつもならバイクの脇で店開きですが、観光客も多いので人気のないテ1時間半くらいでレストハウス着上に行くほど結構なガレ場なのねぇ。知ってたけどw前回は雲の中だったのでよくわからなかったけど
さすがに上に行くにつれて、そろそろ終わりのころかな。紅葉も終わりに差し掛かり、ふもとの方もいい感じに色づいてきました立て込んでいた仕事が一区切りついたんで、ちょいと走ってきましたよふもとのスキー場で食って終わり。 ここ桜林公園は夏場は無料のキャ山の裏側から。 よくわかるハゲ具合。 少し遅かったか…
ふもとのスキー場から。 中腹あたりは散っちゃってますねやっとで休みの日に晴れたので紅葉見に行きました中にはゴマに似た種子が入ってました。おまけ  くっついてたやつのアップ(そんなにアップになってないけご飯を投入。 うまい!うますぎる。 ごちそうさまでした。  それ
Ads by Google