ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
石垣が広いわ高いわ大感動 (;゚∀゚)=3ムッハー石垣すげえ! こんな山奥になんで? さすが日本三大山城だぜいつもの 飽きませんなとりあえず昼飯、道の脇に手頃なスペースを発見高取城(たかとりじょう)に到着
金剛山のハイキングコースはなかなか良い千早城は百名城だけど、あるのは石碑だけ・・・ わかってたんだけど千早城(ちはやじょう)への登り口朝もやの中の棚田山がきれいだ
ここ、生石(おいし)高原はすすき野で有名らしい (某北国の歓楽街昨夜は後で来た人とビール飲みながら語りました 夜景がとても綺麗 夕食は途中のオークワで買ったカレーうどん、白菜の浅漬、ヨーグルト夕食の準備をする頃には真っ暗  この後もう一人ライダーが来てくれキャンプ場に着いた時にはすでに暗くなっていた やべー早くテントた
キャンプ場に向かう山道で、小さな子猫を二匹見つけた 親は見当たら御橋廊下、萌え堀が広い! 石垣が高い! (;゚∀゚)=3ハァハァこんなに急な石段なのに、登っていいの?! うれしー! 他の城じゃ和歌山城
Ads by Google