ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
夕食は途中のオークワで買ったカレーうどん、白菜の浅漬、ヨーグルト夕食の準備をする頃には真っ暗  この後もう一人ライダーが来てくれキャンプ場に着いた時にはすでに暗くなっていた やべー早くテントたキャンプ場に向かう山道で、小さな子猫を二匹見つけた 親は見当たら御橋廊下、萌え
堀が広い! 石垣が高い! (;゚∀゚)=3ハァハァこんなに急な石段なのに、登っていいの?! うれしー! 他の城じゃ和歌山城ダムカードゲット!紀の川大堰
来る途中のぶどう直売所で一房だけ頂戴って頼んでみたら、100円にできたーウマウマやっぱ塩が一番うまいわ大阪市内の公園で昼食 池のお陰で少し涼しいこんな感じで周ってきた
福島市内が一望できます。 ここを常設ラーの地にしてもいいかなw 貸ロッジやキャンプ場もやっているようだが、テントサイトは草ぼうぼツーリングの〆は温泉でしょwと 国道115号線から土湯温泉を越え桧原湖からレークラインにバイクやら車やら時々景色を見に止まるけど、気にせず食う。 少なく
Ads by Google