ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
いきどまりを引き返すと。  の、のぼれねぇ(--;そして、父ちゃんカッパ野間太郎に 会いに行く道すがら…  おっ♪堤防走って、まずは花ちゃんカッパ 名鉄河和口駅前にいます。鹿番長のアレの赤 それにロゴスの風防も買ったぜ本日の装備  ピーク1バナー  ピーク1コッヘル  500mlヘ
おまけに翌朝の朝食をうpできあがりはこんな感じ。 いただきます。こんな感じで用意してきた。SHOPの走行会のため、前日の夜に現地入り。 駐車場の脇で野営を好天で風も無く、こっちにしては暖かかった今日は絶好のラーツーやス
2枚目の写真と同じ場所。 一面圧雪だった場所もこの通り。たった9日前は一面氷の白銀の世界だったのが、今は普通の湖に!? 風呂上りに天神の湯からちょい下った所で1枚。  松本からの国道1白馬ハイランドホテル内の天神の湯に来ましたが、お客が多くて撮影断峠のトンネルを抜けると目の前に雪山どーん! ※望遠レンズ効果なん
食後は Blendy stick の京都限定、宇治抹茶オレ。 暑出来た!  日向で食べるカレーうどんはちょっぴり残念だったけど、本日のメニュー  おとなの大盛りカレー、うどん、卵、& さっき金峠付近で良いロケ見っけ!(・ω・ )  さっそく店開き。ほど近い堀河ダムに到着。  一周してラーの出来そうな場所を探すも
Ads by Google