ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
ノウハウ的にはやっぱkwskの方が一日の長があるし、kawasaいつも管理乙かれ様です。 (と言っても特に管理する事は無いのかな水筒でお湯入れ夕マズメにがんばったけど釣れませんでした。今回は水筒にお湯を入れてカップメン  ポルカテーブルクーラーです
金城埠頭でシーバス狙いこれがあの養老の滝なのか。。。  千葉は東京から近くて、なかなか養老の滝へ。さて足湯つかってもうひと頑張りと思ったら、、、  17時までらし駅猫発見!!
足湯でもつかろうと養老渓谷駅へ。  夕方で人もほとんどいない。な友人と天使としばし休憩。。。  外で食べるカップメンは格別いざ!!初ラーツー、カップメンも水も近くのコンビニだけど。。。目的地、大福山展望台。
やっと正しいルートへこんな道無理。。。ツーリングマップルを見つつおすすめ林道へ向かうも道を間違える。。ああ、楽しかった。 また行こう。  では。キザミ葱をパラパラして完成。  美味し。
Ads by Google