ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
獅子岩 確かに獅子だわ道の駅紀宝町ウミガメ公園にはウミガメが飼育されてました ウミガメオイルインジケーターがついたので 串本のコメリで2stオイル(9いただきます よい景色を見ながら食べるカップヌードルは凄く美味い今日のメニュー カップヌードルカレー じゃがりこ
潮岬灯台の近くによさげな東屋がありました ここをお借りして本州最灯台の上部から太平洋を望む 水平線が見えます やっぱり地球は丸いらせん階段の次にこの急なはしごのような階段で上に登ります 写真が内部はらせん階段潮岬灯台
潮岬灯台へ入るには200円必要です  ※受付の人にバイクはどこに潮岬では菜の花が咲いてました本州最南端の潮岬道の駅イノブータンランドすさみの向かいの海 だいたいこのような海阪和道終点の南紀田辺から国道42号をずっと行きます 国道42号は
阪和道紀ノ川SAでじゃばらソフトクリーム 350円(うろ覚え) ダム湖に架かる3つの橋を巡って家路へ食後のお茶。 いい眺め…ラーメン喰って、おじや喰って、腹一杯になって、本日のメニュー、左上から 野菜、タマゴ、マルちゃんたまご麺コク味
Ads by Google