ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
ラーメン&残り汁のおじやを完食。 極寒につき即、撤収。本日のメニュー 新調した鍋は汎用品なので、取っ手がとっても持ちや前回の浜巡りで行けなかった和歌山方面へ。 流石に冬、岬町の海は深今日のラー場あまりの寒さにヘルメットの中にまで カイロ貼ってみた  → 効果
さて帰るか伊勢神宮の正式名称は「神宮」  だから伊勢神宮の袋やお守りには「熱々のお茶もたまりませんないつもの締めのタバコ(゚д゚)ウマーできあがり 皮が餅みたいな食感になってます これも(゚д゚)ウマ
中に粉が入っている今日のデザートはおしるこできた(゚д゚)ウマーこの瞬間がたまらんのです今日のメニュー
伊勢神宮の近く、五十鈴川を今日のラー場とする激込みです 端っこからお参りする人は待ち時間10分 正面からお参3時間ほどで伊勢神宮に着いた 古札納所で1年間お世話になった御札交通安全の注連飾り (これで「しめかざり」って読むんだ・・・)伊勢神宮へ初詣に行って来ました  寒波襲来中だったので、できる限
Ads by Google