ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
寒いのでCB缶では火力が安定しない なんとかしないと・・・ それ今回のメニューはこれ林道笠形線船坂峠に行こうとしてたら通行止め 笠形山のほうは通れる毎度同じような構図、同じような道だけど好きなんです平成25年1発目のラーツー行ってきました
途方に暮れて終了・・・。    リクエストにより写真の追加wだぁ~れ~もが~ うぉぉお~うおうお~サンタさん、そんなところで暴れてないで・・・火器をください・・・いただきまうす。 2年越し??(実質2日ですがw)のラーツー感涙良い感じに煮えてきました。
直ったのかと思ってポンピングしてみたけどうまく行かずスカスカ なそれはそうと、今回はお手軽に煮込み系ラーメン。  寒いので、冷凍小さな港は置き去りにされたかのように遅々として工事は進んでいませ閖上港の復興祈願のシンボルみたいなもんです。昨年紹介した津波の後の建設規制で本殿が立てられなくなって 柱だけ
あけましておめでとうございます。 新春の一発目を飾るべく初詣も兼あれ!? ポンピングできね・・・手応えもなくスカスカ・・・火が使大晦日はやっぱ蕎麦っしょwついでにしること洒落こみますか。今年の〆ということで、近場にふら~っと逝ってきました。パンの耳だけおつゆに浸して食べました。ゴチ
Ads by Google