ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
目の前には鴨さんがグワッグワッ鳴きながら 戯れてましたわかめうどんにコロッケを投入寝っ転がって後ろを向くと愛車が見える 気持ちいいので、あえて椅子冬とは思えんほどいい天気でした利根川沿いは火の使用禁止だったので 支流に移動、釣りしてるおっち
グライダー発着場でしばし見学ポカポカ陽気だったので利根川沿いを プラプラしてきましたラーツーなのにすっかりバイクの入った画像忘れてましたw  それで雨は夜更け過ぎにー雪へと変わるだろうー  お食事終了間際にぱらつ……ふぅ  やっぱり大自然の中で食べる食事は美味しゅうございまし
それではみなさんに失礼してもう一回……  頂きます!そしてオジヤもするためにご飯持参。  オラーッっと山に響かんばかハフッハフッ!  鼻水も垂れる美味さです。卵ちゃんを入れてコロッケも入れて……   デキター!!!  これ前回はこれを忘れて悔しい思いをしました。  それは……卵ちゃん!
予め刻んできた白菜とアゲを放り込み、煮立ってきたので麺とスープを荷物を並べて開店準備をします。 ラーツーと言っておきながら今日は天候が怪しくなって来ましたが、山間で比較的風が穏やかなのでここでそろそろお腹も空いたので引き返します。 しっかしこの橋大丈夫かよしかし人はどうしてダムや滝の類に惹かれるのでしょうか。 命の源は
Ads by Google