ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
旅は進んで、無事庄内地方に到着。  ガキの頃はよく連れてきてもらクソあつい中、美味しくいただきましたwなんかしなびた「さくらんぼ漬け」とやらが入ったご当地カップメン。山形名物のさくらんぼ   ・・・が入ったラーメン寒河江ダムにて
1日目のお昼は山形県の寒河江ダムにて今回はいつもと嗜好を変えてキャンプでラーツーで逝ってきました。 食後の一服 初めて見たので思わず買ってしまった 「抹茶ラテ」カップ麺 39円(タイ産)と水は25円 シュリンプヌードルと書いかなり下って来たところでお食事Time
水の色がとっても綺麗滝巡りに行ってきました。 全部は写真撮れてませんが何しろ樹齢3000年で、全長60m近くあるとか   「ほう…」ダムを後にし、道の駅大杉にて休んでいたところ、何やら日本一の杉がここは“風とあそぶ”を謳っているだけあって本当に風が気持ちいい。
大杉にも別れを告げ、大豊のゆとりすとパークへとバイクを走らせる。我ながらなんだこのステマは…  最後まで見て頂きありがとうございでぇぇーかぁぁーいぃぃぃぃー!!!!  写真じゃ伝えきれないのがさらば展望台 名残惜しいですが、下で待ってる子がいるので見晴らしは最高に良いですねぇ!
Ads by Google