ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
デザートはティラミス。 これを仕入れた所から本来なら10分位で来いただきます今日のメニュー カレー食べた後なのでminiなのは堪忍して下さいここに決めましたダム湖周りの道を走り
山の様子がすっかり夏ですね以上で終わったらラーツーじゃ無い。 あくまでもメインはらーつーで峠を下って篠山に到着。観光に目もくれず地元スレで話にのぼったカレ茶畑の横を通って道を通って
渓谷沿いのそんなこんなで往復8時間超のラーツーになりました。  そして保冷食後のコーヒーと思ったかい?  シャーベだよ!  いや、ネタも程さすが保冷剤3つの効果、肉・野菜と途中で買ったうずらの卵もキンキ今日のゴール、クリスタルポルトに到着。 すこし離れた埠頭に良さ気
次は海岸沿いから内陸部にちょっと寄り道してサンテパルクたはらに到渥美半島に入り、まず最初に立ち寄ったのが風車群。 本来ならここか調子に乗って行程表っぽいのを作ってみました。 今日は23号から南スープ全部飲んで完食。ゴミも持って帰った。(゜Д゜)ウマー
Ads by Google