ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
平日なのに結構バイク乗りの人たちがくる。 なんとなく恥ずかしいのホームには等身大の手作り人形が数体おります。 最初は人が居るのか隼駅で隼と一枚パシャリ隼!  出かける前に急いで作ったからヒドい出来映え、貼ったら気泡モトコンポだけど...
目的地到着 ホンダだけど...途中の海 キレイな砂浜今回も車に積んだ最後に城ヶ倉大橋。何かで日本一らしい。 秋になると紅葉がきれいで途中でよった酸ヶ湯キャンプ場の駐車場。 もう七月になるってのにま
そのままR103を進んでいくとそいつは現れます。 その名を、地獄さて、ラーメン食ったので帰ります。 帰りは八戸→R45→十和田→食った後バイクの写真撮ってない事に気がついて慌てて撮りました。 いただきます。蕪島近くの堤防で食います。 今回はシェラカップにしたんですが風が
あまり私を怒らせない方がいい・・・  ※iPhone、ズーム・編携帯カメラでも簡単に撮れるほど人馴れしてます。もっと北上するとそれはあります。 そう、蕪島。ウミネコやべえ・・そのまま海岸線を北上すると牧場があり、その近くに展望台があります結構広いです。
Ads by Google