ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
弘前から十和田湖沿いをR102、R454を使って八戸市へ。 種差こちらはキリストの弟イスキリの墓。兄弟仲良く向かい合ってます。ち前回レプにスポーツバックはどうか、とコメントいただいたのでヤフオ仏ヶ浦展望台からの眺め ラーツー場所に悩んだがあそこに決定帰る頃にはすっかり日が暮れたので 青森市内にあるラーメン麺雅にて
なんとなく風呂上り飲みたくなるよね もちろん腰に手を当てて平たい顔族は見当たりません自慢の愛車 YAMAHA TZR-M1(自称) TZR250R 帰りに下風呂温泉大湯に寄る 写真の後ちゃんと駐車場に停めてます大間崎 まぐろ!ご期待下さい!  今日は平日なんで他にライダーは
片付けも終わって駐車場に戻るのに来た道登ったわけだが うに丼食っハムッ、ハフハフ、ハフッ!! 海から海岸沿いを堪能できる観光クルうに丼食ったばかりでお腹減ってないけど今日の主目的はこっちなんで北海道ツーリングしたときに使った鍋が見当たらなかったので小さいフ向こう側にて焚き火中 仲間か?? と思ったがおっちゃんがただ流木
観光地でぼちぼち人はくるのでなるべく見えないよう岩陰にてさっそく駐車場にバイクを停めてそこからおよそ15分ほどひたすら階段を下るうにたっぷりうに丼 小鉢,刺身,味噌汁等付いて1,500円は安いしばらく仕事の関係でバイク乗る機会がなさそうなので 走り収めついジェットボイルZIP  収納時は直径11cm×16cm。 容量は
Ads by Google