ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
あとのせのかき揚げもでかいw今日は和風でせめてみましたw相変わらずの特盛シリーズ。今日は山まで綺麗に見えますね。何山だか忘れたw田舎の原風景って感じすか?実家への野暮用のついでに天童高原(スキー場)によってラーツーして
こまごまとデザインやフォントを変更しつつ。 シンプルなデフォルトちなみに店を開く前はこんな状態。  (不具合により画像なし、管理半分呆然としながらコーヒーを飲む。 初ステンレスコップだったのでで、写真を撮ろうとデジカメでなくスマホを取ると液晶にひびが・・・で、今回の食事はシーフードヌードル! +後でご飯入れておじやを堪
風よけに入れて来たボックスを立て湯が沸くのを待つゴミ箱あったり、地蔵様あったりw 本音言うと虫が多かったww で春の暖かい日差しにいただきます!今回はカレーとゆかり飯。個人的に好きな組み合わせこの季節のラーツーと言えば桜!という定番に逆らってみたw 福岡県
なんとなく勢いで作ってしまったアプロダですが、ラーツーを愛する皆写真撮ったりしているうちにちょいのび気味でしたが、まぁ食いごたえたんまりありますなwそれはさておき、最近はKINGシリーズが流行りのようで、今回はち侵略されたでゲソ!。
Ads by Google