ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
正面に回ると、不思議の国のアリスを思わせる様な外観にビックリ・・近くには木材の加工工場でしょうか、最近はめっきり数が少なくなりました。木材は普段、こんな風に海に浮かべて係留しています。岸和田の木材コンビナートに行ってきました。
いただきま~す。    ごちそうさま さて、いつもの豊浜で干物買ぐっさんの注文したスペシャル丼定食  ちなみにさっきのラーから3師崎に向かって走っていくと、 以前にぐっさん家(たぶん東海ローカいただきま~す     ごちそうさま。今日のラインナップ
後ろを振り向くとソーラーパネルの海w海はいい知多半島コース いつもは師崎までまっすぐに広域農道で下りていくのその奥のレーダーだらけな船。 青春のシンボルかっていうくらい。帰りにみた潜水艦は何か出してました。 潜水艦汁ぶしゃー(古
おやつの豆乳ソフト。 自分ですき放題やれるのですが、 コーン自体かもめ?食後のコーヒー。 今日は海軍さんのやつ。ほんま、ええ天気。 食べ終わるころには汗ばむような日差し。 ここ火器はないので、お湯持ってきました。 今日のカップラはベジータで
Ads by Google