ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
朝早くから鳥のさえずりに背中を押される様に出発急に体が空いたので本当は丹沢湖まで行きたかったけど 持ち時間の都天気が良くて走ってる時は気持ちよかったけど 止まっている暑いので登山用の装備そのまま持ってきました まあ定番なんでしょうか今日その5 いただきます。  お粗末さまでした。
今日その4 今日もコーヒー今日その3 今日はきつねうどんにしました。 いただきます。今日その2 東屋の隣で山水が。。けど、この水はよう使いませんでし今日その1 場所は違いますが、また、通りすがりの東屋。 湯沸し中昨日その4 いただきます。 薄かった。。
昨日その3 今日はコーヒーも昨日その2 いただきます。昨日、今日と連ちゃんで行ってきました。 昨日その1 湯沸し中。 積み込んで、固定して、飯喰って、今度こそバイクと供に帰宅。 にんいや、その、ね。 チェーンが外れて変な噛み方をして、手持ち道具と
片手にメット、片手にはライジャケやらラーツー小物やらを詰めたお買国道406号の脇だって桜が咲いて・・・・・バス!?  ※この後乗ダムカーーード第二部  脇道を適当に走っていると桜が目に入る風流いただきま~~す
Ads by Google