ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
今回初使用のユニフレームのコーヒーバネットとポーレックスのコーヒさすがのガソパワーですぐに沸騰。 3分待っていただきまーす!MSRのドラゴンフライをプレヒート中。 ガスより面倒だけど、面倒リスクは理解しつつも「一時停止や左右確認をちゃんとしない奴より安外はこんな景色 洞門の上の雪はぜんぶ雪崩で溜まったもの 右斜面の
新潟県糸魚川市のクネクネの洞門がひたすら続く地帯に到着。 自動車今日は国道148を北上して県境を越えるのだ! 正面の山は方角から時刻は4時過ぎ、つい1時間前は正面の兎平を滑ってました。ロックバランシングごっこして帰った五宝滝というのを見つけて行ってみた すごく良かった 愛知・岐阜の
いい天気・・・広いダムに俺一人この後30分昼寝、寝不足も解消 スッキリしてから出発おやつに持ってきた神戸ショコラが暑さでトロトロに・・・ でも舐めあー久しぶりの屋外ラーメンうまかったー 紅茶で一服 本当ストレスコレね
メニューはラ王担々麺  ていうか、日差し暑ッ! Tシャツ一枚にな年度末は本当に仕事忙しくて、他の人のラーツーレポ見ると辛くなるほいい展望台を発見、ここでラーメンにしよう春だ ラーツー解禁! 早速丸山ダムでダムカードゲットコーヒー淹れた。 藤岡珈琲は苦目だがまぁまぁうまかった。
Ads by Google