ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
再び下道で延々と南下 飯田ICから残り2時間、中央自動車道で自宅諏訪湖の近くにあった高島城 インチキ天守だけどなかなかいいみかんゼリー  結構観光客が多くて俺少し浮いてた鴨肉ウマー ダシも利いててなかなか 電子レンジだともっと旨いらし鴨南蛮そばって初めて見た うまそー
最終日はできるだけ下道で移動 チンタラ国道20号線 諏訪湖で昼食玄米雑炊って初めて食べたけど結構イケる 身体もあったまる  すま次の日の朝食も和風でいくやべえおでん熱ウマあーイカン、馬刺しうめえ 酒が進む
酒のつまみはピリ辛茄子 夕飯はおでん それと山梨名物・馬刺し(あ今晩の熱燗は新潟の銘酒・上善如水(じょうぜんみずのごとし) 最高鳴沢氷穴ってところにも行ったんだけど省略  キャンプ場戻ってきてダムの中で一番好きなのがこのタイプ=ロックフィル紅葉までもう少し
いい天気で涼しくて気持ちいい ベンチで昼寝した昇仙峡の上にある荒川ダム昇仙峡にあった石の土産物屋 閉店セールで安売り  「どれでも1万キャンプ場で話した人に聞いた甲州名物「ほうとう」 野菜たっぷりで昼食はこんな店 自作してないけどこれだけ載せさせて
Ads by Google