ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ  オーナーは広島の大学生、瀬瀬戸田PAで尾道ラーメン 店で食べるのもうまいっ長い帰路の始まりはしまなみ海道 ←初体験  ずっと日本の南に停滞縄張りが四角くて篠山城に雰囲気が似ている こういうの好きだわ  大手門は最近まじめに作ったやつ 門の上に乗っかっている多門櫓に入
天守閣は鉄筋コンクリートだが見栄えはある しかしそれより中の展示今治城は海の城と言われるだけあって広い堀には海水が入っているこの美しい海岸ともお別れトイレ・シャワー棟 もちろんくみ取り式だがこれでもありがたい 今今日の行程
食後のデザート・紅茶  この後テントに引っ込んで明日の準備してたうまいわほんと最近の冷凍食品はすげえ夕飯はコレ 野菜野菜夕陽を見ながら熱燗 (ビールだと寒いかと思ったので)涼しくて風もなく穏やかなひととき マイプライベートビーチ最高
釣りに来ていたおじさんが 「この海岸はゴミだらけだったんだけど、今日泊まるのは七五三ヶ浦(しめがうら)海岸キャンプ場  管轄してキャンプ場に向かう道で見つけたパイナップル今治市内のスーパーで買い出し松山を離れ今治に向かう途中、偶然寄った石手川ダムでダムカードゲッ
Ads by Google