ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
道路に徳島からの距離(km)が書いてある おそらくお遍路の便宜を暑い! 真夏よりはマシだけど、でも熱中症になりそうだったのでガリ国道55号線は海沿いを走る快走路 ツーリングマップルでもお勧め国道55号線を南下して室戸岬に向かう途中、ダム公園を発見 ちょう庭園がアタリだった 国の名勝 他にだーれもいなかったのでのんびり
徳島城 天守等は残ってないがお堀と石垣がイイ家を出てから最初の給油、9.6L、359.8km、燃費37.5k明るくなってからよく整備されていて気持ちいい公園だと気づく 6時今日の移動さて寝るか 明日から四国一周の旅が始まる
夕食は昼に買ったラーメンの残り(二人前だったので) 具が変えてあキャンプに来たらラジオ聞きながらコレ 他にはだーれもいないこの日はグリーンスポーツ施設緑の広場でキャンプ 役場で手続きは必こんな感じ徳島市内のyoumeで夕食を買う
ようやく四国に上陸 鳴門大橋 鳴門側の「渦の道」行ってきた  潮橋の上(?)からも渦見物できる めちゃくちゃ涼しくて気持ちいー鳴門大橋の淡路島側たもと、道の駅うずしお 三連休の一日目とあってこんな景色が延々と続くのです たまりませんわうまい! 今日は快晴なのに涼しくて最高のラーツー日和  この後コ
Ads by Google