ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
原付で片道80キロのツーリングにスタート! と燃料入れていると雨放水側です。        振り向くと微妙なギミックが・・・貯水側と更に北上して日吉ダムに到着。  食い意地が張ったのが間違いでした完食!  ごちそうさまでした。
てんこ盛りラーメン。チラシ寿司にたまらず カブリ!おやつトマトは房生り ナリ~本日のメニュー 寿がきや×オカザえもんコラボの台湾ラーメン、チラ
12:30頃、腹が減ってきたので日向を避け、橋のたもとでお昼にし亀岡市街に向け、R9を北上中…ラーツー現場付近の名水でお口直し。水ウメー! あっ、汲んで帰るの食後のコーヒーはお湯が切れて濃ーヒーにwいただきま~す  撮影中は気にならなかったけど、改めて見ると店主
うむ、ここは当たりだ。前の写真ではスケール感が伝わらないけど、上に立つと高さ4mぐらいむむ、この滝の上に居心地の良さそうな空間が広がってそう、行ってみ途中飯縄山がいい感じに見える場所も有ったけど、道路幅に余裕が無いあー、これは無理・・・・・ 引き返そう。
Ads by Google